コンテンツへスキップ

確定拠出年金は毎日スイッチング

れっきとした積立第一主義だけど、ちょっとお行儀が悪いスタイルの年金運用です。

  • ホーム
  • はじめに・私のこと
  • ヒント・ノウハウ
  • プライバシーポリシー

作者別: KabSuke

4/7週振返り:IMF経済見通し3.3%へ下方修正、でもお構いなし

投稿日: 2019年4月17日2019年4月17日 投稿者: KabSukeコメントする

  先週4/9にIMFが発表した2019年の世界経済成長率は3.5→3.3%へ下方修正でした。昨年10月の前々回発表の際は株価暴落を後押ししました。 でも全くお構いなし。4/12は週末前も気にせず日経平均が年初…

我が社の401k運用利回り、平均4%を超えていた!

投稿日: 2019年4月14日2019年4月25日 投稿者: KabSukeコメントする

私の勤め先は企業型確定拠出年金(401k)を2005年から導入しています。日本で401kが誕生したのが2001年なので、黎明期ともいえる時期です。このタイミングで導入の決断は率直にすごいことです。 私の七転び八起き リー…

3/31週振返り:桜満開、新元号は「令和」

投稿日: 2019年4月10日 投稿者: KabSukeコメントする

  「平成最後」とか元号が枕言葉につく言い回しは、安直な気がしてどうも苦手です。。 そんな私でも、新元号の発表はフレッシュな気持ちになりました。桜は満開です。年度初めの4/1月曜日という絶妙なタイミングが気持ち…

配車サービス、米リフトIPOで大揺れ

投稿日: 2019年4月7日2019年4月7日 投稿者: KabSukeコメントする

配車サービスをこれまで使ったことがない私は、タクシーとの優位性がしっくりきていません。。 東京に住んでいるからでしょうか?駅前に行けばタクシーは止まっているので、わざわざ配車アプリを開こうという感覚にはなりません。 米リ…

3/24週振返り:逆イールドで日経平均はゴテゴテ

投稿日: 2019年4月3日2019年4月3日 投稿者: KabSukeコメントする

  3/22に米国では3カ月物の利回りが、10年債利回りを上回る長短金利の逆転現象が起きました。 昨年12/3にも、米3年債と5年債 の利回り格差がマイナスに転じました。10年余りぶりとのことでした。 逆イール…

西風強く、液化天然ガス(LNG)

投稿日: 2019年3月31日2019年3月31日 投稿者: KabSukeコメントする

確定拠出年金を毎日触るなんてことをしていると、日経平均だとかNYダウといった株式相場の動向はいつも気になります。ただ、株式相場はどうしても先進国の指数に関心が集まるので、幅広く世界の動向を知りたいとおもうとコモディティ(…

3/17週振返り:28年現役に幕、イチロー引退

投稿日: 2019年3月27日2019年3月27日 投稿者: KabSukeコメントする

  かのイチロー選手が3/21に引退を表明しました。夜中の記者会見で自らの言葉で文字通り「引退」を口にしました。3/22にツイートしたように、私の投資の考えに大きく影響を与えてくれた存在です。 大リーグで新人王…

凌ぎの手筋? 株主大還元が暴落回避か2019年

投稿日: 2019年3月23日2019年3月24日 投稿者: KabSukeコメントする

2018年の世界的な株式市場の暴落以来、年初より戻り局面にかわりましたが疑心暗鬼です。もはやノーテンキな株高局面は期待できません。 企業に吹き溜まる緩和マネーは、株主還元に向かっています。日経新聞3/15『配当落ちで10…

3/10週振返り:東証REIT指数ジャンプアップ、1,900目前

投稿日: 2019年3月20日2019年3月21日 投稿者: KabSukeコメントする

手堅い動きです。先週は東証REIT指数ジャンプアップ、1,900目前です。 特に日銀金融政策会合の初日3/14に大きく跳ね上がりました。10年債利回りは足元-0.041%だと、その日私はつぶやいてました。利回り4%ともい…

ひずむコンビニ24時間営業、移動販売の芽

投稿日: 2019年3月17日2019年3月21日 投稿者: KabSukeコメントする

東大阪市のセブンイレブン店オーナーが24時間営業をやめたことで本部から契約解除を迫られた件がきっかけで、コンビニ業界は存在のあり方が問われる大きな話題に発展しています。   当オーナーが運営するフランチャイズ店…

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

記事を検索

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

on Twitter!

ツイート

広告

人気の投稿

  • 目標とすべきは「初回入金来運用利回り」、絶対額に惑わされないで!
    目標とすべきは「初回入金来運用利回り」、絶対額に惑わされないで!
  • 利益確定:買いより売りが難しい12(イチロー効果)
    利益確定:買いより売りが難しい12(イチロー効果)
  • 売買手数料ゼロだからできる毎日スイッチング
    売買手数料ゼロだからできる毎日スイッチング
  • 資産構成に黄金比なし!2年ぶり通算運用利回り5%回復
    資産構成に黄金比なし!2年ぶり通算運用利回り5%回復

いんとく

陰徳陽報、人知れずブログを書き徳を積み得を株で待つ。技術会社勤務・一級建築士。

401k.hello@gmail.com

ツイッター(@kab_suke)での連絡がありがたいです。

ランキング

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ
にほんブログ村


資格(FP)ランキング

カテゴリー

  • TEST補習 (417)
  • 未来への想い (776)
  • 運用技術 (115)

アーカイブ

  • 2025年9月 (2)
  • 2025年8月 (5)
  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (4)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (5)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (9)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (21)
  • 2020年3月 (34)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (25)
  • 2019年12月 (39)
  • 2019年11月 (39)
  • 2019年10月 (40)
  • 2019年9月 (38)
  • 2019年8月 (37)
  • 2019年7月 (39)
  • 2019年6月 (40)
  • 2019年5月 (36)
  • 2019年4月 (38)
  • 2019年3月 (41)
  • 2019年2月 (36)
  • 2019年1月 (20)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (11)
  • 2018年10月 (15)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (12)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (10)
  • 2018年3月 (12)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (20)
  • 2017年12月 (23)
  • 2017年11月 (26)
  • 2017年10月 (28)
  • 2017年9月 (27)
  • 2017年8月 (32)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (26)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (28)
  • 2017年3月 (29)
  • 2017年2月 (23)
Copyright 2025 , 確定拠出年金は毎日スイッチング , Theme by Tech Reviews