コンテンツへスキップ

確定拠出年金は毎日スイッチング

れっきとした積立第一主義だけど、ちょっとお行儀が悪いスタイルの年金運用です。

  • ホーム
  • はじめに・私のこと
  • ヒント・ノウハウ
  • プライバシーポリシー

月別: 2020年8月

アベノミクス突然の幕引き、うまく消化できず。。

投稿日: 2020年8月30日2020年8月31日 投稿者: KabSukeコメントする

首相の健康問題でアベノミクスは突然の幕引きとなりました。 なにはともあれまずは十分な静養をとってもらいたいところです。 直近は、臨時国会を召集しない異例の事態で「政治の秋」をにらんで静観しているようにもみえました。解散総…

8/16週振返り:上海総合2年ぶり高値圏3,400、元高進む

投稿日: 2020年8月26日 投稿者: KabSukeコメントする

上海総合は7月半ばに2年ぶりの3,400台に回復しその水準を維持してます。 ドル元は7ドルを割り込む元高が収まる気配をみせていません。8/26時点で足元1ドル=6.8914元です。   尖閣諸島の周辺を含む東シ…

REIT指数1700でだんまりつづく、オフィス需要は??

投稿日: 2020年8月23日2020年8月23日 投稿者: KabSukeコメントする

東証REIT指数は8/21はひさびさの大幅上昇で2.31%高、終値で1,734.98です。 ただ、6月後半以降ピタリと1700近辺でだんまりを決め込んでいます。 3月のコロナショックでは株式暴落のなか比較的値持ちがよかっ…

8/9週振返り:お盆にあって売買活況、日経平均2万3000円を回復!

投稿日: 2020年8月19日2020年8月20日 投稿者: KabSukeコメントする

お盆でのんびり気分かとおもいきや、東証1部売買代金は2兆円超えが続き、日経平均も大幅上昇で2万3,000円台を6月はじめ以来の回復でした。 TOPIXも1,600を回復です。ハイテクをはじめとしたグロース株が相場を牽引す…

新語DX、IT投資15.8%増の見通し

投稿日: 2020年8月15日2020年8月16日 投稿者: KabSukeコメントする

今年になってからでしょうか、「DX(デジタルトランスフォーメーション)」なる新語をよくみかけるようになりました。 ITとIoTの違いも消化不良気味なのにあらたな言葉がうんざり。。この種の言葉は厳密な定義よりも雰囲気をつか…

8/2週振返り:打上げ花火めでたし、ゴールド下げ株式回帰?

投稿日: 2020年8月12日2020年8月12日 投稿者: KabSukeコメントする

金利がつかないはずのゴールドに金利がつく??みなが同じ魅惑に群がり過ぎました。。 米国では実質金利がマイナスで相対的に魅力がましていたところに、実需はともかく金ETFに投機マネーが吸い寄せられました。   6月…

あらたな手口?米中摩擦、TikTok問題をマイクロソフトが火消しへ

投稿日: 2020年8月8日2020年8月9日 投稿者: KabSukeコメントする

輸入品への追加関税の掛け合いでくすぶってきた米中摩擦は、1/15に「第1段階の合意」に至りました。 その後の新型コロナ感染拡大で貿易量が減り合意通りに履行するのは難しい状況ですが、だからといって貿易問題自体が焦点になるこ…

7/26週振返り:月末レパトリ?日経平均2万1,000円台

投稿日: 2020年8月7日 投稿者: KabSukeコメントする

取り越し苦労だったのかもしれません。。今週は回復したものの月末にあたった先週はヒヤリとしました。 ドル円は104円台前半まで沈む円高、月末最後の7/31はひさびさに派手に暴落、日経平均は629.23円安。。2万1,000…

残念だけど2018/10で終わり、低成長で実感乏しい景気拡大

投稿日: 2020年8月1日2020年8月2日 投稿者: KabSukeコメントする

最長記録の更新がかかった景気拡大が一年以上前の2018年10月に終わっていたと内閣府が7/30に認定しました。 なんだかしっくりきます。確定拠出年金の運用利回り(初回入金来運用利回り)が5%を超えていたのはそのときが最後…

記事を検索

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

on Twitter!

ツイート

広告

人気の投稿

  • ヒント・ノウハウ
    ヒント・ノウハウ
  • 目標とすべきは「初回入金来運用利回り」、絶対額に惑わされないで!
    目標とすべきは「初回入金来運用利回り」、絶対額に惑わされないで!
  • イチロー効果
    イチロー効果
  • 利益確定:買いより売りが難しい1
    利益確定:買いより売りが難しい1
  • 「スイッチング」で指先が震えないために操作方法を解説します
    「スイッチング」で指先が震えないために操作方法を解説します

いんとく

陰徳陽報、人知れずブログを書き徳を積み得を株で待つ。技術会社勤務・一級建築士。

401k.hello@gmail.com

ツイッター(@kab_suke)での連絡がありがたいです。

ランキング

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ
にほんブログ村


資格(FP)ランキング

カテゴリー

  • TEST補習 (417)
  • 未来への想い (649)
  • 運用技術 (115)

アーカイブ

  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (9)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (21)
  • 2020年3月 (34)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (25)
  • 2019年12月 (39)
  • 2019年11月 (39)
  • 2019年10月 (40)
  • 2019年9月 (38)
  • 2019年8月 (37)
  • 2019年7月 (39)
  • 2019年6月 (40)
  • 2019年5月 (36)
  • 2019年4月 (38)
  • 2019年3月 (41)
  • 2019年2月 (36)
  • 2019年1月 (20)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (11)
  • 2018年10月 (15)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (12)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (10)
  • 2018年3月 (12)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (20)
  • 2017年12月 (23)
  • 2017年11月 (26)
  • 2017年10月 (28)
  • 2017年9月 (27)
  • 2017年8月 (32)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (26)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (28)
  • 2017年3月 (29)
  • 2017年2月 (23)
Copyright 2023 , 確定拠出年金は毎日スイッチング , Theme by Discount Promo Codes