コンテンツへスキップ

確定拠出年金は毎日スイッチング

日経TEST789への復帰をめざす!勉強ツールとしてのイデコ(iDeCo)・401k。積立てonlyに疑問な人へのブログ。

  • ホーム
  • はじめに・私のこと
  • ヒント・ノウハウ
  • 音声入力の窓
  • プライバシーポリシー

月別: 2017年6月

デメリットの前に知るべきこと〜積立額〜

投稿日: 2017年6月30日2018年9月6日 投稿者: KabSukeコメントする

確定拠出年金は、60歳まで引き落とせません。   子供の教育費や住宅ローン返済、現役世代は何かと物入…

デメリットの前に知るべきこと

投稿日: 2017年6月29日2018年9月6日 投稿者: KabSukeコメントする

確定拠出年金(401k,iDeCo,DC)は、将来貰える受給額が定まっていないのが気持ち悪い。株式や債券といっ…

つぶやくトランプ大統領、反応が薄くなってきた

投稿日: 2017年6月28日2017年6月29日 投稿者: KabSukeコメントする

140文字の呟きが、世界を惑わされてきました。トランプ大統領の毎日のツイッターを使った発言にマーケットは揺さぶ…

英ハング・パーラメントと日英FTA

投稿日: 2017年6月27日2017年6月27日 投稿者: KabSukeコメントする

英国保守党は、6/8総選挙で過半数割れ。 4月の選挙実施の表明時は、世論調査で労働党と支持率で大差があり、メイ…

イチロー効果と日経平均株価

投稿日: 2017年6月26日2017年7月29日 投稿者: KabSukeコメントする

「目先の評価損益(黒字か赤字か)にこだわらず、安い単価の口数を増やそう」と、このブログでは唱えてきました。評価…

民泊はシェアリング・エコノミーの試金石

投稿日: 2017年6月25日2017年6月26日 投稿者: KabSukeコメントする

パンク寸前の東京。2020年東京オリンピックでは、外国からの来訪者を全て受け入れるだけのホテルは東京にはありま…

不気味な静けさ、円安来らず。米国自動車ローンが心配

投稿日: 2017年6月24日2017年6月26日 投稿者: KabSukeコメントする

米利上げがあった先週から、1円程度円安が進みました。でも今週はほとんど動きがありませんでした。   …

WTI原油先物42ドル台、約9ヶ月ぶり安値圏

投稿日: 2017年6月23日2017年6月26日 投稿者: KabSukeコメントする

原油が下がり続けてます。 石油輸出国機構(OPEC)の協調減産を背景に1バレル50ドル台を推移していたWTIで…

電柱地中化を後押しした東京オリンピック

投稿日: 2017年6月22日2017年6月26日 投稿者: KabSukeコメントする

小池都知事肝入りの政策が条例制定されました。6/7、都議会で可決・成立しました。   直近は、市場移…

日経平均VIが全く機能していない

投稿日: 2017年6月21日2017年6月27日 投稿者: KabSukeコメントする

VI(ボラティリティー・インデックス)とは別の名「恐怖指数」。マーケットの不安定が増すほど高くなる指標です。 …

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

記事を検索

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
投稿ページ内を検索
固定ページ内を検索

おはようございます!

ツイート

広告

人気の投稿とページ

  • ヒント・ノウハウ
    ヒント・ノウハウ
  • 利益確定とは
    利益確定とは
  • 日経TEST結果は偏差値78相当、ひとえにブログ継続のおかげです!
    日経TEST結果は偏差値78相当、ひとえにブログ継続のおかげです!
  • 毎日スイッチング、JIS&Tから大入袋が届く
    毎日スイッチング、JIS&Tから大入袋が届く
  • 日経TEST、休日返上で受けました
    日経TEST、休日返上で受けました
  • オリンピック後を見据えた建設需要、株価との乖離
    オリンピック後を見据えた建設需要、株価との乖離
  • 東証1部見直し議論、サラリーマンのジレンマ
    東証1部見直し議論、サラリーマンのジレンマ
  • 2/3週振返り:節分天井に怯える
    2/3週振返り:節分天井に怯える
  • イチロー効果
    イチロー効果
  • まずは基本形、ドルコスト平均法1
    まずは基本形、ドルコスト平均法1

KabSuke

小二の1人息子と一緒にはじめた将棋、親子3人でハマっています。日経TEST789(’17秋),644(’18秋)。401k運用を通じて感じた想い、獲得したノウハウを発信しています。技術会社勤務・一級建築士。

401k.hello@gmail.com

ツイッター(@kab_suke)での連絡がありがたいです。

ランキング

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ
にほんブログ村


資格(FP)ランキング

カテゴリー

  • 未来への想い (354)
  • 運用技術 (101)
  • 音声入力の窓 (26)

アーカイブ

  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (20)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (11)
  • 2018年10月 (15)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (12)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (10)
  • 2018年3月 (12)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (20)
  • 2017年12月 (23)
  • 2017年11月 (26)
  • 2017年10月 (28)
  • 2017年9月 (27)
  • 2017年8月 (32)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (26)
  • 2017年5月 (22)
  • 2017年4月 (28)
  • 2017年3月 (29)
  • 2017年2月 (23)
Copyright 2019 , 確定拠出年金は毎日スイッチング , Theme by Discount Promo Codes