コンテンツへスキップ

確定拠出年金は毎日スイッチング

日経TEST789への復帰をめざす!勉強ツールとしてのイデコ(iDeCo)・401k。積立てonlyに疑問な人へのブログ。

  • ホーム
  • はじめに・私のこと
  • ヒント・ノウハウ
  • 音声入力の窓
  • プライバシーポリシー

月別: 2018年8月

8/19週振返り:新興国ドミノどこへやら

投稿日: 2018年8月29日2018年8月30日 投稿者: KabSukeコメントする

Tweet 週半ばに先週のツイートを振り返ります。トレンドの変化を感じてもらえればとおもいます。  …

NT倍率13.22、自分の頭をアップデート〜!

投稿日: 2018年8月27日2018年8月27日 投稿者: KabSukeコメントする

Tweet 日経平均をTOPIXで割ったNT倍率は、8/24終了時点で13.22。13.2を超えるのは20年ぶ…

テーマ型はアクティブ投信の化身

投稿日: 2018年8月25日2018年9月1日 投稿者: KabSukeコメントする

Tweet 確固たるテーマを持っている人って、本来かっこいいはず。でも、投資の世界では必ずしもそうでないです。…

気になるGPIFの運用利回り、17年度3.24%

投稿日: 2018年8月21日2018年9月5日 投稿者: KabSukeコメントする

Tweet ポートフォリオを作る上で、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の資産構成比率はよく参考にされ…

新興国通貨安、米中とのトライアングル

投稿日: 2018年8月19日2018年8月19日 投稿者: KabSukeコメントする

Tweet トルコリラ暴落に端を発した新興国通貨安で、先週の相場は大揺れでした。 新興国の脆弱性 米政策金利引…

200日移動平均での「抵抗力」がヤバイ!

投稿日: 2018年8月17日2018年9月5日 投稿者: KabSukeコメントする

Tweet 昨年の「適温相場(ゴルディロックス相場)」は打って変わって押しに押される今年2018年の相場。日経…

株式は積立て、確定拠出年金は毎日のススメ

投稿日: 2018年8月16日2018年12月21日 投稿者: KabSukeコメントする

Tweet 投資と投機。世間一般では「投機は初心者がやるものではない、コツコツ積立投資をやるべき」という考えが…

トルコからも飛び火!新興国への緊張高まる

投稿日: 2018年8月12日2018年8月12日 投稿者: KabSukeコメントする

Tweet お盆休み前の週末8/10の14時、突如の異変が。 ユーロドルは、約1年ぶりに1.15を割り込みまし…

ETFライクな401k・イデコ運用法

投稿日: 2018年8月9日2018年9月5日 投稿者: KabSukeコメントする

Tweet 株式投資をしている人にはお馴染みのETF(上場投資信託)のように、確定拠出年金の商品は頻繁にスイッ…

‪ドル指数みてると歪むトランプ発言‬

投稿日: 2018年8月7日2018年8月12日 投稿者: KabSukeコメントする

Tweet 今年は例年にまして、ドルそのものの実力を話題としたニュースへの印象が強いです。 なんといっても1/…

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

記事を検索

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
投稿ページ内を検索
固定ページ内を検索

おはようございます!

ツイート

広告

人気の投稿とページ

  • ヒント・ノウハウ
    ヒント・ノウハウ
  • 利益確定とは
    利益確定とは
  • 同日約定売買するには1
    同日約定売買するには1
  • 日経TEST結果は偏差値78相当、ひとえにブログ継続のおかげです!
    日経TEST結果は偏差値78相当、ひとえにブログ継続のおかげです!
  • 「取得価額」の特性がわかると運用がグッと楽しくなる
    「取得価額」の特性がわかると運用がグッと楽しくなる
  • 日経TEST、休日返上で受けました
    日経TEST、休日返上で受けました
  • 東証1部見直し議論、サラリーマンのジレンマ
    東証1部見直し議論、サラリーマンのジレンマ
  • 利益確定:飲み会の話題にしづらいが大事な2点
    利益確定:飲み会の話題にしづらいが大事な2点
  • 2/10週振返り:窓が開く、春の風が抜ける
    2/10週振返り:窓が開く、春の風が抜ける
  • 「複利の罠」の罠
    「複利の罠」の罠

KabSuke

小二の1人息子と一緒にはじめた将棋、親子3人でハマっています。日経TEST789(’17秋),644(’18秋)。401k運用を通じて感じた想い、獲得したノウハウを発信しています。技術会社勤務・一級建築士。

401k.hello@gmail.com

ツイッター(@kab_suke)での連絡がありがたいです。

ランキング

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ
にほんブログ村


資格(FP)ランキング

カテゴリー

  • 未来への想い (355)
  • 運用技術 (101)
  • 音声入力の窓 (30)

アーカイブ

  • 2019年2月 (28)
  • 2019年1月 (20)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (11)
  • 2018年10月 (15)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (12)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (10)
  • 2018年3月 (12)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (20)
  • 2017年12月 (23)
  • 2017年11月 (26)
  • 2017年10月 (28)
  • 2017年9月 (27)
  • 2017年8月 (32)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (26)
  • 2017年5月 (22)
  • 2017年4月 (28)
  • 2017年3月 (29)
  • 2017年2月 (23)
Copyright 2019 , 確定拠出年金は毎日スイッチング , Theme by Discount Promo Codes