半年毎に確定拠出年金の運用状況のお知らせが送られてきます。半年間の状況を振り返ってみました。 2017年9月末〜2018年3月末の半年間です。 株式市場は、衆院選や米大型減税可決でで大幅上昇でしたが、1月下旬以降は物価や…
運用技術
キャッシュの出し入れに勤しむメリット
日経平均は200日移動平均をわずかに上回る水準で、眠りに入りました。。 本日4/12の東証一部売買代金は2兆1030億円。もはや2兆円超えでは活況とはいえません。「3兆円を超えないと…」、そんな声をよく聞くよ…
どこまで戻る? コチコチカッチン おとけいさん
株式相場はどこまで落ちるのでしょうか。昨日2/9は決算発表のピーク日。1月下旬にはじまった業績相場は、金融の話題に押されて好業績を全く織込めずにここまで来ました。下落が続けば業績予想の前提も崩れてしまいます。 ファンダメ…
投資信託、個人保有が100兆円の大台にようやく到達
『投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017』(通称:foy2017)の授賞式に先日参加してきました。 ブロガーの立場から投票で投資信託を選び世に広めていこう、そうした目的で毎年開催されています。授…
金額=口数×単価、地味だが大事な話。
株式投資にハマっている真面目にやっている人ほど微積分など難解な数学を持ち出して議論したがります。でも、もっと単純な観点ではありますが軽視しがちではないか、いつもそう思っているのがこれです! 金額=単価×数量 浴びるほどの…
30分早く出勤して、毎日スイッチング!
勤怠管理を、私の務め先は昨年強化しました。世間的には許されないのでしょうが、これまで遅刻に大らかでした。技術会社ならではのぬるま湯です。 ところが「働き方改革」の時流に沿って、我が社にも労務環境改善の波が押し寄せています…
日経TESTスコア789、ひとえにブログ継続のおかげです!
自分でも驚きの結果です。先月11月に開催された日経TESTで、全受験者の中で上位2%以内に入る成績でした(パーセンタイルランク98、経済知力スコア789)。 日経TESTとは、 ビジネスに必要な経済知力=知識+考える力を…
商品構成は2年で大きく変化した(2/2)
毎日スイッチングを国内株式連動商品を対象にして行っています。仮にドルコスト平均法で運用していたら全体商品構成がどう変わったかを明らかにします。結果としては、どちらの運用を取っていたとしても、2年間では時価評価額ベースでは…
商品構成は2年で大きく変化した(1/2)
特定の商品のパフォーマンスが良くても、確定拠出年金全体の結果が悪ければ効果がないです。ここでは、この2年間の商品構成の変化を2回にわたり紹介します。1回目のこの記事では、毎日スイッチングにより商品全体構成はどう変わったの…
実績2年で3倍のワケ、口数と売買回転(3/3)
長期投資の王道は、ドルコスト平均法です。 これまでの連載記事は、私の確定拠出年金の全体の有り様と、「毎日スイッチング」の手法を取り入れた結果、2年間でどうなったかを述べました。利回りは5%に近づきました。ただ、2年前は6…