新年明けましておめでとうございます。
静岡・久能山東照宮に初詣で行ってきましたが、石段の途中から眺める太平洋はおだやかで、
日に照られ浮かび上がった光の道に圧倒されました。
同じ光景を江戸時代の人々も目にしているはずです。
今年の相場を占う大事な1週間でしたが、相場の海は波乱含みだったといわざるえません。
大発会1/6の日経平均は600円近く下げたのち翌日は800円に迫る大幅高で4万円を回復しました。
米国のブロック化・一国主義を意識させられるニュースが年明け以降相次ぎました。
日本製鉄によるUSスチール買収計画がバイデン元大統領により阻止されました。対米直接投資の残高は日本が2023年まで5年連続首位であり親米筆頭というべき日本が、国家安全保障上の理由で阻止されるのはまったくもっておかしな話です。
日本が脅威なのか-USスチール問題が問う「国家安全保障」の意味
対米投資に懸念の声、日本企業から相次ぐ 日鉄の買収阻止で
米国に輸入される全てに10%か20%の関税を「一律に」課すと主張してきた次期大統領トランプ氏は、関税範囲が狭まるとの報道を即座に否定して主張をより強固にしました。
トランプ氏、関税政策の後退ないと言明-範囲限定を巡る報道を否定
トランプ政権で財政規律が緩むとの見方から12月以降、米国長期債の利回りが上昇しています。年が明け加速し、1/10発表された12月雇用統計で市場予想を大幅に上回る雇用増を受けて、米国30年利回りは一時2023年11月以来の5%超えとなりました。
米30年債利回りが5%に上昇、次回の利下げ見込みは下期に後ずれ
利回りからみれば株式のうまみは減る一方で、いつ調整が入ってもおかしくない状況です。
この一年を波乱があっても無事乗り越えましょう!
1/5週間ツイート
■1/6(月)
USスチール買収計画をバイデン元大統領が阻止…対米投資がジリ貧になっていくのか危うさ漂う年明けでした🏭大発会は大幅安、日経平587.49 (-1.47%)円安📉https://t.co/hb9IQx4Dx8
— いんとく (@kab_suke) January 6, 2025
■1/7(火)
関税範囲が狭まれば物価上昇弱まるのだと昨夜はドル円一時156円台へと急降下、公約で「一律」を掲げるトランプ氏が直ぐに火消しで反転し158円台まで円安💰穏やかでいられんな〜株式市場は楽観ムード、日経平均4万円回復776.25 (+1.97%)円高📈https://t.co/bVABlBLaOU
— いんとく (@kab_suke) January 7, 2025
■1/8(水)
米国30年債利回り足元4.9%台、昨年12月からの上昇基調止まらんな💧10年債実質金利は2.3%に至り高過ぎ⚠️株式市場も高値圏といえど大揺れの日々、日経平均102.24 (-0.26%)円安https://t.co/4sKU0ngzJW
— いんとく (@kab_suke) January 8, 2025
■1/9(木)
日本の国債利回りも急騰中、10年もの1.2%間近💧米国休場前でも東証プライム売却代金4兆円台で活況、日経平均375.97 (-0.94%)円安📉https://t.co/08AXdIamJA
— いんとく (@kab_suke) January 9, 2025
■1/10(金)
正月休みを経てぼやぼやしてましたが、2024年10-12月四半期決算発表はじまりTSMCが市場予想上回る売上げ🤖今年も半導体・AIが相場を牽引するのか気が抜けないな。日経平均414.69 (-1.05%)円安📉良い週末を🌈https://t.co/RMa8ZTS2CS
— いんとく (@kab_suke) January 10, 2025