MR.オーディナリー(普通)。次期FRB議長パウエル氏をニューヨーク・タイムズ紙はこう評したそうです。 私はまだ肉声を聞いたことがありません。昨晩テレビニュースでパウエル氏がトランプ大統領と並んでスピーチする様子が映し出…
月別: 2017年11月
ESG投資とはなんぞや?学びたい
確定拠出年金とか株式投資をやっていると不思議なもので、保有している商品や銘柄が好きになってきます。「儲かるから持っている」は後付けの理由になっていることが多いと思います。苦しいときでも保有したから好きになる。愛着がなけれ…
REIT指数が跳ね上がった! 報われる時がきたか
確定拠出年金とともに株式投資をやってます。株式投資といってもETF(上場投資信託)が大半です。中でも東証RIET指数に連動したETFを今年春先から買い進んできました。 NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信…
上海2.3%大暴落、一方で日本の設備投資は上振れ16%増
直近株価は乱高下するものの、9月下旬から11上旬にかけての上昇はすさまじかったです。でも、株価の裏付けとなるファンダメンタルズは大丈夫?そんな疑念を持ちつつ相場を眺めてきました。 半年に一度日本経済新聞社がまとめる設備投…
サンクスギビング(ThanksGiving)、11月の2つの超巨大バーゲン
ブラックフライデーと独身の日。それぞれ米国と中国の超巨大バーゲンで11月に行われます。消費動向を占ううえでも注目されています。 ブラックフライデー 11月第4木曜日は、米国では感謝祭(Than…
商品構成は2年で大きく変化した(2/2)
毎日スイッチングを国内株式連動商品を対象にして行っています。仮にドルコスト平均法で運用していたら全体商品構成がどう変わったかを明らかにします。結果としては、どちらの運用を取っていたとしても、2年間では時価評価額ベースでは…
商品構成は2年で大きく変化した(1/2)
特定の商品のパフォーマンスが良くても、確定拠出年金全体の結果が悪ければ効果がないです。ここでは、この2年間の商品構成の変化を2回にわたり紹介します。1回目のこの記事では、毎日スイッチングにより商品全体構成はどう変わったの…
実績2年で3倍のワケ、口数と売買回転(3/3)
長期投資の王道は、ドルコスト平均法です。 これまでの連載記事は、私の確定拠出年金の全体の有り様と、「毎日スイッチング」の手法を取り入れた結果、2年間でどうなったかを述べました。利回りは5%に近づきました。ただ、2年前は6…
実績2年で3倍のワケ、口数と売買回転(2/3)
口数とは野球にたとえるならヒット数です。売買回転とは打席に立つことです。 イチローが210本打った1994年までは、ヒット数なんて野球をみる人は誰も気にしませんでした。打率よりヒット数を重視するイチローは、野球の見方を変…
実績2年で3倍のワケ、口数と売買回転(1/3)
私が加入している確定拠出年金は半年に一度、取引状況のお知らせが郵送されてきます。 過去に遡り2年分(5回分)をこの度分析しました。このブログのタイトルにしている「毎日スイッチング」を本格的に開始したのが2016年6月でし…