2019/06/12

家族旅行でゴールデンウィークに行ったシンガポールでは、屋台村ホーカーズが世界文化遺産の登録を目指していることを今日の紙面で知りました。

音声入力の窓

本日の音声入力

流通、店舗減少に転じる。ネット台頭、変革迫る。氷や外食大手の集計によると直近の店舗数は2018年末比で1%減少した。

消費税10月10%と明記、骨太の方針20最低賃金は早期に1000円。政府の経済財政政策の基本方針を示した文書。年末の予算編成に向けて国の政策の基本的な方向性を示す。毎年6月ごろに閣議決定する。

電柱にEV充電器。東電が首都圏100台。設置コスト半減。

20,000,000円を撤回。年金将来不安強く。老後の金融資産が約20,000,000円必要とする資産を盛り込んだ報告書の必要の撤回に金融庁は追い込まれた。有識者会議でまとめられた報告書が認められないのは異例。世間に著しく不安や誤解を与えるとのことで、麻生大臣が撤回を求めた。夫が65歳以上、妻が60歳以上の無職世帯が年金に行ったよって暮らす場合、毎月約50,000位の赤字が出ると試算した。この後30年から生きるには約20,000,000円が不足するとした報告書。

携帯料金が一変する。違約金は1000円、乗り換えを容易にする。

ラグビーワールドカップまで100日。

中国危うい元安カード。1ドルが7元を試す展開となっている。

首相は強イラン訪問。イランへの制裁を強める米国との緊張感を狙うが、対話の糸口を掴める見通しが立っていない。

コンビニ定価販売に転機。

中国動画アプリ、農村に魅力。TikTokより地味であるがクアイショウのユーザ数は7億人。文字の読み書きが苦手な人でも使いやすく農村部でもユーザが広がる。一般の人の投稿が上位に表示されるように工夫されている。

日本アニメ界に一石。ネットフィリックス、後者と異例の包括提携。日本のアニメは委員会方式で作られることが多く、いろんな関係者の調整が必要となるのでやりづらそうだった。

骨太の方針では氷河期世代正規300,000人増加、女性高齢者の年功から能力給の方針を盛り込む。

今年の夏のボーナス2年ぶり減少。

減反政策は廃止され、産地は米を自由に作れるようになった。政府は消費者が食べない資料用米に手厚い補助金を出すなど、主食用の供給を絞り価格を維持する政策を続ける。米生産は需要とズレ。外食はコスト高に。

私募REIT、生命保険会社が開発を手掛ける。

ドイツ銀行は4月にコメルツ銀行との交渉が破綻。国内での他行との提携は難しい。スイスのUBS銀行との提携も破綻した。

グリーンスパン・プットならぬパウエル・プットをマーケットが心配し始めた。

シンガポールでの米国と北朝鮮との首脳会談から今日6/12で丸一年。米国側はどう転んでも米大統領選には影響が薄いとの見方、北朝鮮のほうは押せるとの見立て。

米国の小売りは、中国からの全輸入品に関税を課す「第4弾」に備えて調達、生産を変更を急ぐ。

ギリシャのチプラス首相、総選挙で苦戦。財政緊縮を容認する姿勢に国民からは失望。10年債利回りは低下を続ける。

香港では逃亡犯条例案が20日にも採決。大規模デモが起きている。

シンガポールの屋台村ホーカーズは、世界文化遺産入りを目指している。

一過性のバリュー株相場。

海外勢は、小型株にマネーを向けている。

1ユーロ123円台、3週間ぶり。リスク回避姿勢が和らぐ。

いくらやたらこが漁獲高好調・輸入増で値下がり。

無責任に頭数を増やしその上で世話をしきれなくなるペット「多頭飼育崩壊」が増加傾向にある。

女子サッカーワールドカップ、初戦はアルゼンチンとドロー。

体罰としつけの区別で悩む親。

私の履歴書。公営競技の収益で学校を建設する。