週末10/4、自民党のあらたな総裁が高市氏に決まりました。小泉氏が優勢との報道も多く蓋を開けてみないとよくわからない展開でした。
5人の候補の中でも高市氏は、保守派でアベノミクスの後継者とも目されています。政策金利引き上げには否定的とみられており週明け月曜の株式市場はひとまず「ご祝儀相場」になるのではないでしょうか。
自民・高市早苗新総裁が記者会見 財政・金融政策「政府が責任」
「高市トレード」再来、新総裁で株高期待-円と超長期債は売り圧力も
10/1には米政府閉鎖、10/3に予定されていた雇用統計発表もそのあおりで延期となりました。
米政府が閉鎖、その背景や影響を詳しく解説
それでも、なにか好材料がないかとハイテク・半導体株に注目が集まり株式市場の強さは変わらずです。
総裁選前日10/3の日経平均は832.77 (+1.85%)円高で終値ベースで史上最高値を更新しています。
日経平均終値4万5769円で最高値更新 OpenAI祭り、日立などに買い
4万6,000円台に突入すれば真空地帯です。「もうはまだなり…」の格言に従いむやみに売らずじっくり取り組みます。
9/28週間ツイート
■9/29(月)
NYゴールド先物3,800ドル突破💲10月からの米政府閉鎖懸念が重しに…日経平均311.24 (-0.69%)円安📉https://t.co/yTKFekqG21
— いんとく (@kab_suke) September 29, 2025
■9/30(火)
WTI原油先物62ドル台、直近66ドル台から急落⛽️OPECプラスは増産の見通しで、ただ中国は安いうちに戦略備蓄進める動き。日経平均111.12 (-0.25%)円安📉https://t.co/2vzOS8KqCG
— いんとく (@kab_suke) September 30, 2025
■10/1(水)
米政府閉鎖、それでも大して下げないんだな💰NYゴールド先物は3,900ドル突破。日経平均381.78 (-0.85%)円安📉https://t.co/NUAwPWQV38
— いんとく (@kab_suke) October 1, 2025
■10/2(木)
OpenAIに注目集まりハイテク株勢い衰えず、日経平均385.88 (+0.87%)円高📈https://t.co/hU36TWdC14
— いんとく (@kab_suke) October 2, 2025
■10/3(金)
9月米雇用統計発表、やはり米政府閉鎖のあおりで見送りだったんですね📊発表ないのを好機とみたのか最高値更新、日経平均832.77 (+1.85%)円高📈良い週末を⛳️https://t.co/fsj3IkVDXv
— いんとく (@kab_suke) October 3, 2025