コンテンツへスキップ

確定拠出年金は毎日スイッチング

れっきとした積立第一主義だけど、ちょっとお行儀が悪いスタイルの年金運用です。

  • ホーム
  • はじめに・私のこと
  • ヒント・ノウハウ
  • プライバシーポリシー

未来への想い

9/15週振返り:米国4年半ぶり利下げ0.5%を敢行

投稿日: 2024年9月21日2024年9月21日 投稿者: KabSukeコメントする

米国はついに9月FOMCで利下げに踏み切りました。コロナ禍での緊急利下げで0.25%まで押し下げたFF金利は、コロナによる巨大な財政出動をきっかけとするインフレのため5.5%にまで引き上げられました。 そしてようやく4年…

9/8週振返り:米大統領選TV討論会、ハリス氏善戦で相場穏やか

投稿日: 2024年9月15日2024年9月15日 投稿者: KabSukeコメントする

9/11の大統領選TV討論会は、マーケットを攪乱させるかと思いきや意外と穏やかでした。日本時間9/12午前でザラ場と重なり身構えていましたが、その日は、夜に控えた8月米CPI発表への警戒や円高進行で大きく下げましたが、ト…

9/1週振返り:二番底へまっしぐら、エヌビディア9.5%下落

投稿日: 2024年9月8日 投稿者: KabSukeコメントする

油断も隙もあったもんじゃない…8月ショックからの上昇で楽観が漂っていた相場は一転、二番底にむかってまっしぐらです。 米国では3連休明けの9/3に発表されたISM製造業指数が、5カ月連続で活動縮小のうえ市場予想…

8/25週振返り:稲妻が輝いた8月、お疲れさまでした~!

投稿日: 2024年8月31日2024年8月31日 投稿者: KabSukeコメントする

「稲妻の輝く瞬間に相場にいなければならない」なんて名言どおりの8月でした。 ブラックマンデーに匹敵する大暴落と急回復を目の当たりにしてよい経験をしたとおもっています。 ITバブル崩壊、リーマンショックなど過去の大事件の渦…

8/18週振返り:NY金先物2,500ドル、米利下げ迫る

投稿日: 2024年8月24日 投稿者: KabSukeコメントする

春先に急上昇したゴールドが再び上昇局面です。 2,000ドル近辺にあったCOMEX金先物は3~4月にかけて2,300~2,400ドルのレンジに急騰していました。 資金規制が厳しく株価が停滞する中国市場で主に個人の買いがゴ…

8/11週振返り:全戻しの勢い、日経平均3万8,000円回復

投稿日: 2024年8月17日2024年8月17日 投稿者: KabSukeコメントする

米国経済指標の如何により大揺れするだろうと予想された今週でした。 8/14のCPI発表では、総合が前年比上昇率が2.9%で市場予想を下回りついに3%割れに入りました。ただ、利下げを後押しする結果で円高に振れると思いきや円…

8/4週振返り:日本発ブラックマンデー、日経平均4,451.28 円安(-12.40%)

投稿日: 2024年8月11日2024年8月13日 投稿者: KabSukeコメントする

誰もが想定外の大暴落でした。。8/5日経平均は4,451.28 円安で下落幅歴代1位、下落率12.4%は歴代2位でまったくもってパニックに陥りました。 令和の日本株メルトダウン、昭和・平成の歴史的な記録を次々と更新 先週…

7/28週振返り:年初からやり直し..歴代2番目の下落幅日経平均2,216.63円安

投稿日: 2024年8月3日2024年8月3日 投稿者: KabSukeコメントする

業務に追われて相場を見る余裕がない日々です…8/2の日経平均は2,216.63円安。なんと歴代2位の下落率というではありませんか! 公式プロフィルにもしっかり掲載されていました。 日経平均プロフィル-下落幅上…

7/21週振返り:円キャリー取引巻き戻し?ドル円一時151円台

投稿日: 2024年7月27日2024年7月28日 投稿者: KabSukeコメントする

週初に157円台であったドル円は7/25に151.93円まで円高に向かい153円台で今週を終えました。動くときは激しいですね~ 170円、200円と円安が進むのかと漠然とは感じていましたが、為替はホント水物です。円キャリ…

7/14週振返り:トランプ・トレード再来、米中悪化懸念

投稿日: 2024年7月20日 投稿者: KabSukeコメントする

トランプ氏の銃撃事件はマーケットにも大きなインパクトを与えました。当選が前提でいわゆるトランプ・トレードのはじまりです。 台湾半導体メーカーが米本土に工場を新設するにあたって米政府の補助金を受けている状況に不満を募らせ、…

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

記事を検索

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

on Twitter!

ツイート

広告

人気の投稿

  • 目標とすべきは「初回入金来運用利回り」、絶対額に惑わされないで!
    目標とすべきは「初回入金来運用利回り」、絶対額に惑わされないで!
  • 「取得価額」の特性がわかると運用がグッと楽しくなる
    「取得価額」の特性がわかると運用がグッと楽しくなる
  • 利益確定とは
    利益確定とは

いんとく

陰徳陽報、人知れずブログを書き徳を積み得を株で待つ。技術会社勤務・一級建築士。

401k.hello@gmail.com

ツイッター(@kab_suke)での連絡がありがたいです。

ランキング

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ
にほんブログ村


資格(FP)ランキング

カテゴリー

  • TEST補習 (417)
  • 未来への想い (757)
  • 運用技術 (115)

アーカイブ

  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (5)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (9)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (21)
  • 2020年3月 (34)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (25)
  • 2019年12月 (39)
  • 2019年11月 (39)
  • 2019年10月 (40)
  • 2019年9月 (38)
  • 2019年8月 (37)
  • 2019年7月 (39)
  • 2019年6月 (40)
  • 2019年5月 (36)
  • 2019年4月 (38)
  • 2019年3月 (41)
  • 2019年2月 (36)
  • 2019年1月 (20)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (11)
  • 2018年10月 (15)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (12)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (10)
  • 2018年3月 (12)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (20)
  • 2017年12月 (23)
  • 2017年11月 (26)
  • 2017年10月 (28)
  • 2017年9月 (27)
  • 2017年8月 (32)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (26)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (28)
  • 2017年3月 (29)
  • 2017年2月 (23)
Copyright 2025 , 確定拠出年金は毎日スイッチング , Theme by Tech Reviews