世界で最も著名な投資家、ウォーレン・バフェット氏。日本株なんて1株も保有していないのに、日本でも絶大な人気です。お陰様で、私のブログでもバフェット氏を取り上げるとアクセスが増え、彼の人気の程が伺えます。 バフェット指数(…
運用技術
信託報酬は7年ぶり低水準、だが
投資信託の運用会社は、長期マネーの取り込みに躍起です。 9/12日経新聞『長期マネー 取り込み急ぐ』によれば、投資信託の運用手数料にあたる信託報酬は足元で7年ぶりの低水準です。 若年層や投資信託初心者が長期…
200日移動平均と毎日スイッチング
このブログで推奨している「毎日スイッチング」とは、自分自身で移動平均線を作っていることに他なりません。 移動平均線とは新聞やネットで知るべき情報であって、それに合わせて売買するんじゃないの?そう考えている人が普通の感覚で…
「取得価額」の特性がわかると運用がグッと楽しくなる
株や債券の知識がないごく一般の人にとって、相場の動向によっては元本が保証されない商品に投資したくありません。 投資したくない理由はもう一つあります。「含み益が出ていても何をしたら良いかわからない」ということです。含み益が…
利回り。人間の脳ミソにはなかなか馴染まない、訓練して自分の頭に定着させよう
長期投資において「利益」はさほどの意味を持ちません。利益を再投資して雪だるま式に資産を増やします。雪だるまが大きくなるサマを示す「利回り」で満足することが大切です。 利益では満足は得られない 確定拠出年金においては株式や…
利益確定:吹き値売りの実践結果
せっかく利益が出ているのに、利益の確定のタイミングを見極めるのは誰にとっても難しいです。株式投資の書籍の多くは「買い」についての記述ばかりです。企業のファンダメンタルズを株価が下回っていたら買い時です。四季報を使って企業…
株式投資の数字に馴染むための2つのコツ
株式投資が一般の人から敬遠される理由の筆頭は、下落リスクがあることです。元本が保証されていない。確定拠出年金(401k,iDeCo,DC)でも、制度の主旨に反して元本確保型が人気になるのもリスクを警戒するためです。 もう…
基準価額の算出はブラインド方式
確定拠出年金(401k,iDeCo,DC)で扱う金融商品は、1日1回商品単価が決まります。この商品単価を「基準価額」と云います。 基準価額は、1万口当たりの単価が公表されます。一口1円なら10,000円として公表されます…
利益確定 :「吹き値売り」が実は安全
私は毎日、必ず買います。売りで調整します。 確定拠出年金(401k,iDeCo,DC)ならではの事情もあります。 私の「買い」とは、元本確保型商品(定期預金)から元本変動型商品(国内株式連動)へのスイッチン…
利益確定:飲み会の話題にしづらいが大事な2点
私は確定拠出年金(401k,iDeCo,DC)のスイッチングを毎日行っています。積み立てが基本との先入観が当たり前の中にあって、なんのことやらピンとこない人が圧倒的に多いです。そもそも、この年金制度の存在を知らない人が一…