2019/04/18

アップルとクアルコムとの和解。ファーウェイ外販の流れを阻止する狙い?そんな話は本日の紙面には出て来ませんでした。立て続けに出てくる新しい半導体の潮流はしばらく注目です。

音声入力の窓

本日の音声入力

個人データ乱用規制。政府はIT大手を独占禁止法で規制する。

 

ホンハイ会長は2020年1月の台湾総裁選に出馬する意向を正式に表明した。シャープ、貿易摩擦で会長頼みであったが心配。

 

日米、TPP水準で一致。農産物や自動車の関税の分野で合意を目指す。為替条項に関する議論を避けた。

 

道州制や大阪都構想といった自治体改革は達せられずに平成が終わる。

 

アップルはクアルコムと和解。インテルはパソコンでは強いがスマホにはあまり乗り気でなかったようだ。クアルコムは株価が2割上昇。

 

中国は1から3月期は6.4%成長。一方で地上げは沈静。

 

インドネシアではが再選確実。大統領選、ジョコ氏。

 

安倍首相は東欧4カ国をゴールデンウィークに訪問。

 

賃金の6割は10年後に赤字。

 

米国では長短金利差がほぼなくなった。

 

三菱UFJは男性全行員に育休を1ヵ月。

 

オーストラリアの鉄鋼会社は生産底入れ。

 

Netflixはアマゾンの参入で厳しい。

 

上海国際自動車ショーが始まる。

 

小売りサービスは2020年2月期は前期比10%の増益となる見通し。ただし人手不足、原材料高、消費税の影響は軽視できない。

 

銀行株は時間総額の比率がどんどん下がる。PBRもどんどん下がる。

 

昨年度はドル円が最も動かなかった。

 

日経平均の26週と13週の移動平均は、ゴールデンクロスを形成。

 

ハイテク株はアップル和解で上昇。

 

コーヒー豆は気候変動で将来的には栽培できなくなる可能性がある。

 

穀物安、飼育材料に波及。大豆、菜種みる5%安点4から6月。

 

メモリ市場では、中国が仮想通貨の採掘を禁止するに伴い市況が一段と悪化。

 

京急沿線では、カートを使った住民の移動サービスを急ぐ。坂道が多く、高齢化が進む。

 

都民ファーストは統一地方選挙で28人擁立する。

 

白鵬はモンゴルの国籍を離脱する。

 

ノートルダム寺院の火災、1度目の警報ではしっかりと火災を検知できず対応が遅れた。

 

ピカソの泣く女。

 

私の履歴書。55歳にして若くして亡くなった同僚の話。