2019/07/11

韓国では輸出規制に打開策が示せず。

音声入力の窓

本日の音声入力

米国は日本に協力を打診。イラン沖の船舶護衛で有志連合。自衛隊派遣の是非を判断することになる。米国は軍の負担軽減を優先する。

新車市場が急減速。4月から6月。中国とインドは2桁の減少。インドでは16.6%減り、1から3月の1.4%減から大幅に悪化した。大手ノンバンクの債務不履行で自動車ローンの貸し渋りが起き、市場は18年11月から減少が続く。中国では7月1日から国内の約半分の地域で新しい排ガス規制が始まり、新規性を前に起きていた買い控えが解消する可能性がある。米国は自動車ローン金利の低下で販売は回復しつつある。日本は4から6月はプラスだが、10月の消費増税を控え先行きは不透明だ。

認知症と生きる。施設を利用する認知症の人がヤマト運輸から業務委託を受けた荷物を配達する取り組みを始めた介護事業所がある。当事者参加で共生を実現。

逆が決断を迫る。横浜銀行と千葉銀行が提携。

かんぽ生命が謝罪。ノルマ偏重見直しへ。

英国の駐米大使が辞任。英国のメイ政権は留任させる方針だったが、トランプ氏が非難し続ける状況が続いて自ら身を引いた。辞任するダロック氏はトランプ米政権を無能とか機能不全だとか本国に送った公電などで批判していたことが暴露されていた。

ジャニーズ事務所の創業社長、ジャニー喜多川氏が亡くなった。昭和の半ばから男性アイドル市場を牽引し続けたが、実は大きな危機が平成の初めにあった。ジャニー私にとっては自己否定とも言えるビジネスモデルの転換が、令和の今に至るジャニーズ事務所の創業社長、ジャニー北川氏が亡くなった。昭和の半ばから男性アイドル市場を牽引し続けたが、実は大きな危機が平成の初めにあった。ジャニー私にとっては自己否定とも言えるビジネスモデルの転換が、令和の今に至る隆盛を築いた。

はやぶさ2号は今日再着陸。

私の履歴書。実家を着の身着のまま特に出した後、長女が生まれた。