コンテンツへスキップ

確定拠出年金は毎日スイッチング

れっきとした積立第一主義だけど、ちょっとお行儀が悪いスタイルの年金運用です。

  • ホーム
  • はじめに・私のこと
  • ヒント・ノウハウ
  • プライバシーポリシー

運用技術

日経TEST対策、1面だけでも毎日音読を

投稿日: 2019年7月28日2019年7月28日 投稿者: KabSukeコメントする

過去3回、日経TESTを受けてみて感じたのは、高スコアを取るのに必要なのはけっきょくのところ日経新聞の読み込みの「量」です。 量をどのように確保するかが悩みどころです。いくら毎日購読しているからといって「読む」というより…

毎日スイッチング、世界株を日本株で換金売りの日々

投稿日: 2019年6月29日 投稿者: KabSukeコメントする

大阪G20の開催期間に行われた6/29米中トップ会談で、米国が中国にあらたに課そうとしていた追加関税「第4弾」は回避されることとなりました。ファーウェイへの輸出禁止措置も解除されるとのことです。ひとまずは安堵感から来週か…

確定拠出年金のみんなの資産配分比率2017年度

投稿日: 2019年6月1日2019年6月1日 投稿者: KabSukeコメントする

基礎数値をおさえておくことは大事です。 本日6/1の日経新聞に、確定拠出年金(DC)との資産配分比率に関する記事がでていたので記しておきます。   関連ブログ記事: 気になるみんなの運用利回り、17年度3.25…

マッチング拠出、住宅ローン繰上返済とのトレードオフ

投稿日: 2019年4月30日2019年5月11日 投稿者: KabSukeコメントする

改元と重なる今年のゴールデンウィークは10連休です。 大型連休の余暇を使って資産形成の見直しをされる方は多いかと思います。 我が家は一足早く連休前に話し合いをしました。 というのも、私の勤め先の確定拠出年金(401k)は…

我が社の401k運用利回り、平均4%を超えていた!

投稿日: 2019年4月14日2019年4月25日 投稿者: KabSukeコメントする

私の勤め先は企業型確定拠出年金(401k)を2005年から導入しています。日本で401kが誕生したのが2001年なので、黎明期ともいえる時期です。このタイミングで導入の決断は率直にすごいことです。 私の七転び八起き リー…

日経TEST、音読・音声入力を使った勉強をはじめました!

投稿日: 2018年12月20日2018年12月22日 投稿者: KabSukeコメントする

先日もお伝えしたとおり、前年比18%の大暴落だった2018年秋の日経TEST 。 日経TEST、新聞社のメッセージをいかに読み解くか   前回が良すぎたとか今年が調子悪かったとか、気分だけでは推し量れない大きな…

毎日スイッチングで、株式暴落での手持ちぶたさを解消!

投稿日: 2018年11月24日2018年11月24日 投稿者: KabSukeコメントする

この記事は、 警告!毎日スイッチングを株式トレードではやらないワケ の続編です。 目下、株式相場は暴落中です。暴落前の高値で買った銘柄は、含み損を抱えています。含み損を解消するために売買を繰り返すと、平均取得単価が下がり…

警告! 毎日スイッチングを株式トレードではやらないワケ

投稿日: 2018年11月18日2018年11月19日 投稿者: KabSukeコメントする

確定拠出年金の毎日スイッチングは、 ①帳簿を付ける ②途中でやめない が大前提です。この二つが守れない人は、「こんな運用手法もあるんだぁ」程度に眺めるにとどめたほうが良いです。 というのも、最近(2018年秋)起きている…

日経TEST、新聞社のメッセージをいかに読み解くか

投稿日: 2018年11月11日2018年12月20日 投稿者: KabSukeコメントする

忘却曲線との戦いです。齢50に近づくオッサンは短期記憶にまったく自信がありません。。 本日2018/11/11、日経TESTを1年振りに受けました。 日経TEST   テストが終わった直後から、出題された問題を…

「有事の円高」訪れない、世界株投信買いそびれ、、

投稿日: 2018年9月29日2018年10月1日 投稿者: KabSukeコメントする

ついに膠着が崩れて日経平均は急上昇。2.3万円どころか2.4万円の壁を突き抜け、今週末9/28終了時点で24,120.04円。1月につけた終値ベース年初来高値にわずか4円に迫っています。 確定拠出年金の初回入金来運用利回…

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

記事を検索

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

on Twitter!

ツイート

広告

人気の投稿

  • 目標とすべきは「初回入金来運用利回り」、絶対額に惑わされないで!
    目標とすべきは「初回入金来運用利回り」、絶対額に惑わされないで!
  • 日経TEST、休日返上で受けました
    日経TEST、休日返上で受けました
  • 日経TESTスコア789、ひとえにブログ継続のおかげです!
    日経TESTスコア789、ひとえにブログ継続のおかげです!
  • 「取得価額」の特性がわかると運用がグッと楽しくなる
    「取得価額」の特性がわかると運用がグッと楽しくなる

いんとく

陰徳陽報、人知れずブログを書き徳を積み得を株で待つ。技術会社勤務・一級建築士。

401k.hello@gmail.com

ツイッター(@kab_suke)での連絡がありがたいです。

ランキング

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ
にほんブログ村


資格(FP)ランキング

カテゴリー

  • TEST補習 (417)
  • 未来への想い (757)
  • 運用技術 (115)

アーカイブ

  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (5)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (9)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (21)
  • 2020年3月 (34)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (25)
  • 2019年12月 (39)
  • 2019年11月 (39)
  • 2019年10月 (40)
  • 2019年9月 (38)
  • 2019年8月 (37)
  • 2019年7月 (39)
  • 2019年6月 (40)
  • 2019年5月 (36)
  • 2019年4月 (38)
  • 2019年3月 (41)
  • 2019年2月 (36)
  • 2019年1月 (20)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (11)
  • 2018年10月 (15)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (12)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (10)
  • 2018年3月 (12)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (20)
  • 2017年12月 (23)
  • 2017年11月 (26)
  • 2017年10月 (28)
  • 2017年9月 (27)
  • 2017年8月 (32)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (26)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (28)
  • 2017年3月 (29)
  • 2017年2月 (23)
Copyright 2025 , 確定拠出年金は毎日スイッチング , Theme by Tech Reviews