コンテンツへスキップ

確定拠出年金は毎日スイッチング

れっきとした積立第一主義だけど、ちょっとお行儀が悪いスタイルの年金運用です。

  • ホーム
  • はじめに・私のこと
  • ヒント・ノウハウ
  • プライバシーポリシー

未来への想い

WTI原油70ドル接近! トランプ大統領の意外なツイート

投稿日: 2018年4月24日2018年4月24日 投稿者: KabSukeコメントする

「原油価格は人為的で高い」、トランプ大統領はツイッター上でOPECを名指しで非難しました。 実際には人為的な頑張りも虚しく、これまでなかなか原油価格は上がりませんでした。 原油価格が上がれば、シェールオイルの採算性が回復…

日銀ETF買い、ピタリと止まった!

投稿日: 2018年4月22日 投稿者: KabSukeコメントする

日銀は2016年7月より年間ETF購入目標を6兆円に増額しました。 前月3月は、過去最高で8,333億円でした。2月以来の暴落は、日銀の買い支えがなければさらに悪化していたかもしれません。日経平均が2万円を切っていたとし…

円高足りぬ?日米首脳会談

投稿日: 2018年4月17日2018年4月17日 投稿者: KabSukeコメントする

4月に入ってから円安基調です。3月後半に104円台を付けました。 円高局面では閉塞感が高まります。。内需は恩恵受けるはずですが、日経平均をはじめとする株価指数ばかりみている私のような類の人達は陰鬱です。確定拠出年金の毎日…

IMM通貨先物、業績相場を織り込む気配!

投稿日: 2018年4月14日2018年4月14日 投稿者: KabSukeコメントする

地政学リスクが混沌としてきました。日本時間14日午前、米英仏はシリアの化学兵器施設を爆撃しました。 爆撃は1回限りとの報道ですが、中東への刺激は続きます。5月には米大使館のエルサレムへの移転が控えていますし、イラン核合意…

REIT指数は1700再び、株式迷走の中

投稿日: 2018年4月13日2018年4月15日 投稿者: KabSukeコメントする

株式市場は方向感なく動いています。 シリア情勢懸念で原油やゴールドが買われドル安。円高圧力が掛かると思いきや、対ドル107円後半まで円安が進みました。コモディティや為替にはあらたな潮流もみられ、ただただ状況把握に努める毎…

インド覚醒の表裏、モディノミクス

投稿日: 2018年4月4日2018年4月5日 投稿者: KabSukeコメントする

つい数日前3/28、このブログで初めてインドを取り上げました。全くの偶然ですが、5年近く欠かさず読んでいる日経ヴェリタスの今週4/1号は、トップ特集がインドです。 直近インドで大きな注目ニュースがあったわけではありません…

200日移動平均が重い!、でも順張りなら赤字で健全

投稿日: 2018年3月29日2018年9月5日 投稿者: KabSukeコメントする

中長期投資家なら重視する200日移動平均線。 日経平均は5日連続で200日移動平均を下回っています。これはトランプ・ラリーがはじまった2016年終盤以来だと、本日3/29ロイターのハイライト・ニュースでみかけました。この…

インドは神秘の国、企業倒産の概念がなかった国

投稿日: 2018年3月28日 投稿者: KabSukeコメントする

7%近い成長を続ける国なのに、インドはあまり注目されません。 「新常態(ニューノーマル)」なんて言葉を作って6%成長のキープに躍起の中国は、世界マーケットを揺さぶり続けています。直近は「米中貿易戦争」の行方から目が離せま…

中国原油先物がスタート!

投稿日: 2018年3月27日2018年3月31日 投稿者: KabSukeコメントする

株式市場の乱高下から目が離せない日々が続きますが、WTI原油は65ドル台を付けました。 2016/12からはじまったOPEC減産合意の効力はなんだかんだと続いています。昨年11月末にはロシアなどのOPEC非加盟国と減産措…

米中にらみ合い、海外勢・投機筋の動きが激化!

投稿日: 2018年3月25日2018年3月29日 投稿者: KabSukeコメントする

桜は見ごろを迎えました。「節分天井、彼岸底」の格言になぞらえれば、相場に一服感がほしいところです。期待も込めて。。   先週末3/23の日経平均株価は974.13 円安(-4.51%)。昨年9中旬の20,500…

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

記事を検索

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

on Twitter!

ツイート

広告

人気の投稿

  • ヒント・ノウハウ
    ヒント・ノウハウ
  • 目標とすべきは「初回入金来運用利回り」、絶対額に惑わされないで!
    目標とすべきは「初回入金来運用利回り」、絶対額に惑わされないで!
  • 利益確定とは
    利益確定とは
  • 利益確定 :「吹き値売り」が実は安全
    利益確定 :「吹き値売り」が実は安全
  • マッチング拠出、住宅ローン繰上返済とのトレードオフ
    マッチング拠出、住宅ローン繰上返済とのトレードオフ
  • 毎日スイッチングは時間分散術、1円から買えるが強み!
    毎日スイッチングは時間分散術、1円から買えるが強み!

いんとく

陰徳陽報、人知れずブログを書き徳を積み得を株で待つ。技術会社勤務・一級建築士。

401k.hello@gmail.com

ツイッター(@kab_suke)での連絡がありがたいです。

ランキング

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ
にほんブログ村


資格(FP)ランキング

カテゴリー

  • TEST補習 (417)
  • 未来への想い (775)
  • 運用技術 (115)

アーカイブ

  • 2025年9月 (1)
  • 2025年8月 (5)
  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (4)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (5)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (9)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (21)
  • 2020年3月 (34)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (25)
  • 2019年12月 (39)
  • 2019年11月 (39)
  • 2019年10月 (40)
  • 2019年9月 (38)
  • 2019年8月 (37)
  • 2019年7月 (39)
  • 2019年6月 (40)
  • 2019年5月 (36)
  • 2019年4月 (38)
  • 2019年3月 (41)
  • 2019年2月 (36)
  • 2019年1月 (20)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (11)
  • 2018年10月 (15)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (12)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (10)
  • 2018年3月 (12)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (20)
  • 2017年12月 (23)
  • 2017年11月 (26)
  • 2017年10月 (28)
  • 2017年9月 (27)
  • 2017年8月 (32)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (26)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (28)
  • 2017年3月 (29)
  • 2017年2月 (23)
Copyright 2025 , 確定拠出年金は毎日スイッチング , Theme by Tech Reviews