米国10年債利回りが2/25に一時的に1.61%まで上昇しました。景気回復が金利に現れているのか、そうだろしたら金融引き締めの時期が早まるのではないかとの懸念が株式相場を不安定にさせています。
米FRBパウエル議長は「インフレ率2%目標の達成に3年超かかる可能性がある」と述べ急回復したかにみえましたが、翌2/26の日経平均は1,202.26円安の大暴落で2万9,000円割れでした。
本日3/2の米国10年債利回りは1.4%台で、先週に比べれば落ち着いた感でしばしの小休止でしょうか。それに安堵で上昇の場面もありましたが、株式市場の乱高下が続いています。
昨年2月中旬のコロナショック前の株高局面では、米国10年債利回りは1.5%程度でした。その水準に戻ったとみればまだまだ低いともいえます。金融のさじ加減で株式市場は当分揺さぶられそうです。
2/21週間ツイート
■2/22(月)
供給不足いたるところで。。
銅相場が天井知らずだ📈日経平均、祝日との狭間でも快調138.11円高。
ただ今の時間はNYダウ先物下げてるし休明けが心配だ💧https://t.co/d412rP95ZD— いんとく (@kab_suke) February 22, 2021
■2/24(水)
先週突破した3万円を割込む。。日経平均484.33円安📉
株式落ちても金利は高いまま、米10年債利回り1.3%台。
早くもコロナ回復による物価上昇が意識されているようだ。しばらく乱高下が続くのかな⁉️
■ 2/14週振返り:金利が重い、日経平均3万円https://t.co/7hAv6OOjiM
— いんとく (@kab_suke) February 24, 2021
■2/25(木)
パウエルプット炸裂❗️
インフレ率2%目標の達成に3年超かかる可能性があると述べ、緩和縮小の懸念を払拭した。日経平均496.57円高、1日にして3万円を回復。
まだまだ勢い続きそうだ。https://t.co/8HWtwOLUya— いんとく (@kab_suke) February 25, 2021
■2/26(金)
ついにやってきた大暴落⚡️日経平均1,202.26円安。
焼け石に水。。本日は2月初のETF買いだったけれども、
今後は縮小との思惑があるなかでは無力だった。。良い週末を〜❣️https://t.co/kwmIhMxT3I
— いんとく (@kab_suke) February 26, 2021