将棋崩しのドキドキ感です。そろっとコマに掛けた指が震えます。ゲームが長過ぎて指は脂ぎってきました。いつミスするかわからない、そんな心境です。 日経平均株価は週初めより、22,000円台キープです。 相場の強さに付いて行け…
月別: 2017年10月
バブル後始末で日本株は外国勢のカモにされてきた
日経平均株価は10月に入り1,500円を超える大幅上昇、史上初の16連勝を経て10/27に22,000円を突破しました。 急上昇ではお決まりの展開がまたや繰り広げられました。「個人が売って外国人が買う」、もはや王道です。…
バブル後生まれ上場企業は約6割、株式市場の色合い変わる
平成は30年で終わる案で最終調整に入っています。日経平均は1996年以来の高値水準です。10/27には22,000円を突破しました。 ここのところ、バブル期を振り返る記事よくみかけるようになりました。 昨日10/28日経…
押し目待ちに押し目なし、21年ぶり日経平均22,000円突破
ふと気づくと、全然買えていない。。押し目待ちに押し目なしです。確定拠出年金(401k,i Deco,DC)の運用ばかりのめり込んでいました。並行してやっている株式投資はご無沙汰です。なんだか不満のほうが強くなってきました…
長期金利0.075%、バブル前後全然比較にならない
日経平均株価は16連勝しました。一昨日10/25に記録が途絶え、残念というより余計なムードに影響されずに済むと思うとホッとしました。昨日は上げました。21,739円。20余年来の高値水準には違いありません。 バブル時代と…
確定拠出年金がわかるまでの3ステップ
なぜ年金を個人が運用しなければならないのか?自分の親の世代であれば、国や企業に任せておけば良かったです。 なかなか受け入れがたいですが、「貯蓄から投資へ」のキャッチフレーズが連呼され、国や金融機関は、個人が所有するお金を…
利益確定:分散投資で悩むよりリバランスが大事
私は分散投資がよくわかっていません。理論は書籍を探って勉強してみました。しかし、「じゃあ、どんな構成比率がいいの?」には結局のところ答えられません。 毎日ブログを書いているからといって、わかっちゃいません。他人に伝える以…
桐生祥秀9.98以来の興奮、日経平均15連勝!
史上初の快挙です。日経平均株価15連勝。 快挙をこの目で見られたことは率直に嬉しいです。私にとっては桐生選手が100m走で日本新記録9秒台を目にして以来の興奮でした。 先週後半から誰もが意識して今日の相場にのぞみました。…
ハロウィーンを金融庁で、運命的な出会いも
職域を通じて資産形成に関する理解が深められないか、「職場つみたてNISA」の普及についての意見交換会に行ってきました(つみたてNISA Meetup in 東京 2017/10/20)。 職場つみたてNISA 「職場つみ…
ハローウィンを金融庁で、厳戒態勢の中で
「つみたてNISA Meetup」に行ってきました。来年2018年から開始の「つみたてNISA」普及促進のため金融庁が定期的に開催しているプロモーションの場です。個人と金融関係者が対話しやすいようにするためだとおもいます…