2019/03/23

2月は小売の決算が集中します。セブンイレブン、ニトリ等の決算が記事になっていました。

小売ではないけど、中国進出の産業用ロボット製造企業として何かと注目される安川電機は2月期決算に変わっています。一時5%高だったとマーケット総合欄に記事になっていました。

音声入力の窓

本日の音声入力

企業は人材確保が厳しい。特に理系の人材が獲得できない。データサイエンスの人材が不足している。

 

セブンイレブンは最高益。海外でのコンビニエンス事業で利益を確保した。

 

生命保険会社は虎ノ門などの再開発事業に投資する。

 

イチローは海外でやる大変さを記者会見で話した。

 

英国のEU離脱問題。離脱の延期の理由がEUから求められている。EUの出方によってはまだまだ合意なき離脱の可能性が残っている。

 

メルカリを超えるリユース企業はないかを探る連載企画記事。今回はグッドウィル。無償で寄付されたものを販売する企業。米国で事業展開している。メルカリは米国に進出したが成果が出ていない。米国では国土が広いので輸送にコストがかかる。ネットでのリユース事業には疑問の声がある。メルカリが米国でどれぐらいのシェアを確保をしているのか、潜在的な需要の母数がはっきりしないのでよくわかっていない。グッドウィルは、寄付されたものを一旦倉庫に保管する。家電製品は修理をしてから出荷する。

 

ニトリは最高益を確保した。生活雑貨?の事業がうまくいっているのも1つの要因。円安であったことも大きい。

 

コーヒー豆の栽培に変わってコカインを作付する農家が南米で広がっている。コロンビアでは麻薬の広がりを取り締まることから農家に補助金を出してきた。しかしコーヒー豆の価格下落で補助金だけではやっていけない農家が増えている。

 

大相撲13日目。貴景勝は9勝目。鶴竜と高安は3敗している。白鵬は全勝をキープしている。

 

フィギュアスケートでは紀平選手が良いに入った。ロシアのザドギワ選手は強い。

 

サッカーは、日本はコロンビアとの交流試合で1対0で敗れた。

 

富士山がかつて噴火したときの記録を記した書物から被害をシミレーションした。その結果神奈川県では10センチ、都心では1センチの火山灰が積もると推定された。

 

私の履歴書。著者は田舎暮らしをしたいと思い、群馬県のつま恋に家を構えた。それまでは深夜0時まで仕事をしていたことが普通であった。特に家を持ったことで、金曜日は夕方6時ごろに会社を出て新幹線に乗って最寄り駅まで行きさらに車で何分か走ったところに週末を書いていた。奥さんはもう出世街道から外れたと推測していた。子供はもう大人になったか、その家を残して欲しいと言っているらしい。子供は結婚してからも自分も同じようなことをしたいと言っているそうだ。

 

日本の小説を英語に翻訳して販売している人の話。コンビニ人間の小説も翻訳されて使われているらしい。

 

国債利回りが世界的に低下している。米国もドイツも。日本の10年債利回りはマイナスにある。

 

東北のリアス海岸沿いの鉄道が再開した。

 

株式市場は小型株が年初来大型株を上回る。日本の株式は、来期予想が出揃う5月あたりまでは動きにくい。

 

銀行は、持ち合い株の売却を進めている。業績悪化に加え、持ち合いにしている理由が投資家から求められているため。

 

知事選が告示。北海道では与野党が一騎打ち。しかし福岡いや島根では保守分裂となった。県が推す候補と本部が推す候補を一本化が困難になっている。

 

安川電機は一時5%高。