2019/03/30

桜が満開です。でも今日は寒かったです。深夜の時間は雨も降り出しました。明日は花見ができるか心配です。

音声入力の窓

本日の音声入力

非製造業で無人化が進む。ローソンでは無人レジの普及を進めている。介護ではIT化、物流では繁忙期の分散化をパソコンで行うなどの試みが始まっている。日本の日製造業は小規模で非効率と言う問題がやはりある。そのため低賃金にとどまっていると言う。低賃金の罠の脱却が求められている。

 

新元号は4月1日の午前11時半に発表される。現皇太子さまには首相が複数案を話しているらしい。天皇の政治的関与に当たらないようにするため、複数案を話すに留めているらしい。4月1日は正午より首相が元号に対する会見を行う。SNSでは会見の様子を動画配信する。

 

マルコムXの新たな自伝が出版された。白人男性との同性愛の話があるなど、これまで伝えられてきたイメージとは大きく違う人物像が描かれているらしい。

 

キャッシュレス化は今では中国がずいぶん進んでいる。技術が最初に出た時は合法ではなかった。しかし技術が浸透して政府が認めざるをえなくなった。中国の技術は無数の蟻 が動くように進歩する。

 

景気一致指数を構成する9の指標のうち4指数が生産関連のもの。生産関連が低調で一致指数は下落している。

 

プロ野球は開幕。広島は大瀬良投手が好投し巨人に勝利、4連覇に弾みをつけた。日ハムでは中田翔選手がサヨナラホームラン。

大リーグでは田中将大投手が4度目の開幕投手で初めての白星。

 

米国では配車サービスのリフトが上場間近。今年は、ユニコーンの上場が相次ぐ。

一方、中国では新興企業への出資が細っている。

 

台湾の本はい今年は、ユニコーンの上場が相次ぐ。

一方、中国では新興企業への出資が襲っている。

 

台湾のホンハイは営業利益21%増。アナリスト予想を大幅に上回った。アップルのiPhone販売不調の影響を受けると考えられてきた。しかし、サーバーや液晶パネルの分野で利益を確保したようだが、ホンハイ側からの説明はなかった。

 

家庭内での児童虐待の件。児童相談所は熟練者が少ないことが、千葉の女児死亡を防げなかった要因でもあったようだ。熟練者にばかり負担がかかってしまい止めてしまうと言うスパイラルがあるようだ。

 

小学校では、先生が答えを教えないで自らが考えるアクティブラーニングの導入が進んでいる。

 

日経平均は2018年度は1.2%安。最も大きく伸びたのは東京電力ホールディングス。昨年度よかった半導体は下落が大きかった。

 

ポリエチレンの輸入が増えている。背景には、国内の化学工場の老朽化に伴い生産量が伸びていないことがある。

 

ラグビーのサンウルブズは2勝目。