2019/06/15

ホルムズ海峡が昨日に続き日経新聞一面のトップでした。やはりこの地政学リスクは軽視できません。

音声入力の窓

本日の音声入力

中東依存、日本に警鐘。ホルムズ海峡、タンカーを攻撃。
犯行主体は見えてきていない。1973年の第一次石油危機で日本は私お父さんの原油が途絶える可能性に震え上がった。以来日本のエネルギー政策は中東への至急依存度の低減、石油以外へのエネルギー転換、そして省エネルギーを柱としてきた。しかし2011年の東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故で日本の原発が全て止まった。火力発電で大体私、化石燃料の比率は9割に跳ね上がった。中東依存度は1973年に78%だったが、2017年には87%に高まった。

廃プラ削減、相互に報告。G20で廃プラ流出の48%を占める。中国28%、インドネシア10%。G7は2%。

日米は中東安定提携。首相はイラン訪問を米国へ報告。

投資信託を不適切に販売、ゆうちょ銀行。高齢者向け。

原発、テロ対策重く。九州電力の川内原子力発電所1号機は来年3月、テロ対策の遅れが原因で全国初の稼働停止となる見通しだ。再稼働した原発が相次ぎ停止を迫られる可能性もある。

香港、逃亡犯条例棚上げも。

復活ソニー、改革圧力再び。米国ヘッジファンドのサードポイントがソニー株を再取得し、半導体事業の分離などを求めていることがわかった。

私の履歴書。小沢一郎氏との出会い。34年間勤めた霞ヶ関を後にした。