コンテンツへスキップ

確定拠出年金は毎日スイッチング

れっきとした積立第一主義だけど、ちょっとお行儀が悪いスタイルの年金運用です。

  • ホーム
  • はじめに・私のこと
  • ヒント・ノウハウ
  • プライバシーポリシー

年末ドル高、短期金利急騰の火消しにFRBは躍起

投稿日: 2019年11月16日2019年12月7日 投稿者: KabSukeコメントする

米国が展開するグローバル企業は年末決算を控え、国外での売上げを本国へ送還(レパトリエーション)するためのドル需要が12月に高まるといわれています。 クリスマス商戦に重なるこの時期は現金需要が高まることもあって、例年12月…

11/3週振返り:晴天続く11月、株式も好調キープ!

投稿日: 2019年11月12日 投稿者: KabSukeコメントする

  11月は前月とはうってかわって東京は晴天続きです。台風15号、19号の被害で散々な目にあったわけですが、ようやくほっとします。今週11/11(月)は朝は朝と夜は雨でしたが、日中は晴れ間もあり記録更新w。11…

部分合意「第1段階」をめざす米中摩擦、ややこしい。。

投稿日: 2019年11月10日2019年11月10日 投稿者: KabSukeコメントする

昨年2018年7月よりはじまった米中貿易摩擦は、互いに関税制裁合戦を繰り広げてきましたが10月に入ってから、なにやら合意の方向に一歩踏み出したと報じられています。 チリで11/16-17に開催される予定であったAPEC首…

10/27週振返り:3回目の米利下げ、打止め感漂うも相場は強気

投稿日: 2019年11月6日2019年11月6日 投稿者: KabSukeコメントする

  米FOMCは7月、9月に続き10月にも3度目の利下げをしました。米大統領からの利下げ催促ツイートもないようです。打ち止め感が漂ってます。 日銀はマイナス金利の深掘りは見送りでしたが、円高どころか円安に傾き無…

日銀のETF貸付制度化、年6兆円ペースで買付けの「胴元」が来春動く

投稿日: 2019年11月2日2020年6月20日 投稿者: KabSukeコメントする

金融緩和策の一環として日銀は、TOPIXや日経平均に連動した上場投資信託(ETF)の購入をし続けています。2010年12月から実施され購入枠はしだいに拡大してきました。 とくに2016年7月には年間3兆円→6兆円に2倍に…

10/20週振返り:ドル円108円台にへばりつく、日銀追加緩和なしの見込み

投稿日: 2019年10月29日 投稿者: KabSukeコメントする

10/29〜30が米FOMC、10/30〜31が日銀金融政策決定会合です。米国の決定を受けて調整の余地があるので、日程的に日本が後になるので心理的に楽になります。 先週あたりは、米国は先月に引き続き10月も利下げの観測が…

折り畳み式スマホが開花、5Gがやってきた!

投稿日: 2019年10月26日2019年10月26日 投稿者: KabSukeコメントする

次世代通信規格「5G」の商用化を今年4月、韓国が口火を切りました。2020年には日本でも開始となり、世界的にもいよいよ5Gの時代がやってきました。 韓国サムスンは5G開始に合わせて「折り畳み式」スマホの販売を計画していま…

10/13週振返り:『即位礼正殿の儀』に間に合った、令和高値・日経平均2万2500円台!

投稿日: 2019年10月22日2019年10月23日 投稿者: KabSukeコメントする

  思い起こせば令和は暴落スタートです。5/7始値22,184.40円をつけた日経平均は6営業日連続で下落しました。以降、5月後半には米政策金利の引き下げムードが立ち込めはじめ、貿易摩擦と利下げに振り回される株…

バックストップ解除、英EU離脱リミット10末待ったなし?

投稿日: 2019年10月19日2019年10月21日 投稿者: KabSukeコメントする

もし本日19日の英国議会で可決すれば、ブレグジットはようやく実現という段階に入りました。 前メイ政権下では議会で3回も否決されてきたので、地球の裏側からみている身からすると、ジョンソン首相下でそうやすやすと終結するのかと…

10/6週振返り:台風に負けるな!

投稿日: 2019年10月16日2019年10月25日 投稿者: KabSukeコメントする

  超大型台風19号では河川氾濫、土砂災害にと甚大な被害を受けました。被害に遭われた方お悔やみ申し上げます。 3連休明け10/15の日経平均は408.34円高。 15号での被害に加えこのたびの甚大な台風を受け、…

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

記事を検索

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

on Twitter!

ツイート

広告

人気の投稿

  • 利益確定とは
    利益確定とは
  • 7/6週振返り:米関税再び激化、それでも株式市場崩れず
    7/6週振返り:米関税再び激化、それでも株式市場崩れず
  • 同日約定売買するには1
    同日約定売買するには1
  • 運用商品提供数は35本までの指針
    運用商品提供数は35本までの指針
  • 日経TESTスコア789、ひとえにブログ継続のおかげです!
    日経TESTスコア789、ひとえにブログ継続のおかげです!
  • 目標とすべきは「初回入金来運用利回り」、絶対額に惑わされないで!
    目標とすべきは「初回入金来運用利回り」、絶対額に惑わされないで!

いんとく

陰徳陽報、人知れずブログを書き徳を積み得を株で待つ。技術会社勤務・一級建築士。

401k.hello@gmail.com

ツイッター(@kab_suke)での連絡がありがたいです。

ランキング

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ
にほんブログ村


資格(FP)ランキング

カテゴリー

  • TEST補習 (417)
  • 未来への想い (767)
  • 運用技術 (115)

アーカイブ

  • 2025年7月 (2)
  • 2025年6月 (4)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (5)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (9)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (21)
  • 2020年3月 (34)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (25)
  • 2019年12月 (39)
  • 2019年11月 (39)
  • 2019年10月 (40)
  • 2019年9月 (38)
  • 2019年8月 (37)
  • 2019年7月 (39)
  • 2019年6月 (40)
  • 2019年5月 (36)
  • 2019年4月 (38)
  • 2019年3月 (41)
  • 2019年2月 (36)
  • 2019年1月 (20)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (11)
  • 2018年10月 (15)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (12)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (10)
  • 2018年3月 (12)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (20)
  • 2017年12月 (23)
  • 2017年11月 (26)
  • 2017年10月 (28)
  • 2017年9月 (27)
  • 2017年8月 (32)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (26)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (28)
  • 2017年3月 (29)
  • 2017年2月 (23)
Copyright 2025 , 確定拠出年金は毎日スイッチング , Theme by Tech Reviews