日経平均が三角持ち合い…そんなブログ記事をかいてた4/20にポキリと折れました。2日連続の暴落で日経平均は1,000円超の下げ幅です。大阪に東京にと3回目の緊急事態宣言が現実味が出てきて地合いが悪いもののさすがに売られす…
月別: 2021年4月
おぼろげな46%減、温暖化ガス2030年目標
2050年温暖化ガス排出ゼロの目標のいわば中間目標にあたる2030年目標が米国主催の国際会議であらたに表明されました。「くっきりした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできた」数字とやら小泉環境相がテレビ…
4/11週振返り:三角持ち合い日経平均、売買冷え込む
米10年債利回りが1.7%台をピークに1.5%台に下落です。 CPI前年比2.6%増、小売売上高が前月比9.8%増などの米国3月期経済指標の好調で一段高かと身構えましたが巻き戻しに転じました。インフレを見込んだ債券利回り…
アルケゴス巨大追証騒動、舞台裏暴かれる
この歴史的な株高が暴落するならば金融に絡んだ問題だろうと日頃から警戒しています。コロナ感染拡大自体はもはや暴落の引き金にならないだろうことはこの一年の株式市場の動きから思い知らされました。3/29に表面化した巨大追証騒動…
4/4週振返り:ドル円109円台、FOMC議事要旨で利上げ再後退
4/2発表の米雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月比91万6000人増で市場予想を大幅に上回わったことから米10年債利回りは1.7%台にふたたび上昇しました。 ただその後は下落の気配をみせ先週は落ち着いていました。4/7…
日本株の個人離れ、投資の判断は冷静に!
昨年3月のコロナショックで大きく落ち込んだ日本株は11月米大統領選前にはショック前の水準にV字回復しました。日経平均にして2万3,000円台です。大統領選をきっかけにピークアウトしてもおかしくないと身構えましたが実際には…
3/28週振返り:新年度またいで大相場つづく、ドル円110円台
2021年度の日経平均は前年比54.2%高で終えました。 昨年の今頃は暴落からの回復に入っていたものの果たしてV字なのかL字かW字なのか判然としてなかったです。自分の中でぼんやりV字回復が見えてきたのは4月後半です。WT…
コンテナ不足が浮き彫り、スエズ座礁が追い討ち
座礁したコンテナ船をとらえた上空写真をみたときは驚きました。たった一隻の船が物流の大動脈たるスエズ運河を塞いでしまうのか…。3/23、この時期ならではの強い砂嵐に煽られ視界不良で制御不能に陥り岸壁にぶつかりました。長さ4…