コンテンツへスキップ

確定拠出年金は毎日スイッチング

れっきとした積立第一主義だけど、ちょっとお行儀が悪いスタイルの年金運用です。

  • ホーム
  • はじめに・私のこと
  • ヒント・ノウハウ
  • プライバシーポリシー

未来への想い

9/6週振返り:40ドル割れWTI、活動再開のオイル切れ色濃く

投稿日: 2020年9月16日2020年9月16日 投稿者: KabSukeコメントする

3ヶ月に一度やってくるメジャーSQが9/11に控え米国市場も軟調で心配した先週でしたが、日本市場は意外と落ち着いてました。 気がかりなのが原油。コロナ感染拡大のなかでも経済活動の再開で放物線状にゆるやかに上昇してきました…

バフェット商社株買い、日本株に見直し機運

投稿日: 2020年9月13日2020年9月13日 投稿者: KabSukeコメントする

バフェット氏が日本株をはじめて取得したとの報道に驚きました。 菅官房長官の出馬、本人はまだ表明してないはずなのに アベノミクスの継続が意識されリバウンド。 日経平均257.11円高。 それはさておきかのバフェット氏が日本…

8/30週振返り:お前もか!SBG危ういオプション取引

投稿日: 2020年9月9日2020年9月9日 投稿者: KabSukeコメントする

コロナ禍があらたなひずみを生みました。 気持ち悪いほど鋭角に上昇が続いたナスダックが12,000に到達後に腰折れです。 先週9/3からはじまった下落は3営業日目です。9/4は米雇用統計の結果が好感触だったこともあり自律反…

ロビンフッター、英雄気取りに落とし穴

投稿日: 2020年9月5日2020年9月9日 投稿者: KabSukeコメントする

知識がなくてもまずははじめる気持ちが大事、株式投資に興味をもち実践する個人が増えてほしいです! コロナ禍にあって実態経済と資産価値の乖離がますます広がっています。 経済格差是正のうえで個人投資家の増加が欠かせません。 コ…

8/23週振返り:いっきに政治の秋、首相辞任に戸惑う

投稿日: 2020年9月2日2020年9月2日 投稿者: KabSukeコメントする

  体調不良とあっての辞任はやむおえないです。先週8/28に首相が辞意を表明、週末は消化不良気味ながらブログ記事を書きました。 アベノミクス突然の幕引き、うまく消化できず。。 検査入院の報道で異変は感じいたもの…

アベノミクス突然の幕引き、うまく消化できず。。

投稿日: 2020年8月30日2020年8月31日 投稿者: KabSukeコメントする

首相の健康問題でアベノミクスは突然の幕引きとなりました。 なにはともあれまずは十分な静養をとってもらいたいところです。 直近は、臨時国会を召集しない異例の事態で「政治の秋」をにらんで静観しているようにもみえました。解散総…

8/16週振返り:上海総合2年ぶり高値圏3,400、元高進む

投稿日: 2020年8月26日 投稿者: KabSukeコメントする

上海総合は7月半ばに2年ぶりの3,400台に回復しその水準を維持してます。 ドル元は7ドルを割り込む元高が収まる気配をみせていません。8/26時点で足元1ドル=6.8914元です。   尖閣諸島の周辺を含む東シ…

REIT指数1700でだんまりつづく、オフィス需要は??

投稿日: 2020年8月23日2020年8月23日 投稿者: KabSukeコメントする

東証REIT指数は8/21はひさびさの大幅上昇で2.31%高、終値で1,734.98です。 ただ、6月後半以降ピタリと1700近辺でだんまりを決め込んでいます。 3月のコロナショックでは株式暴落のなか比較的値持ちがよかっ…

8/9週振返り:お盆にあって売買活況、日経平均2万3000円を回復!

投稿日: 2020年8月19日2020年8月20日 投稿者: KabSukeコメントする

お盆でのんびり気分かとおもいきや、東証1部売買代金は2兆円超えが続き、日経平均も大幅上昇で2万3,000円台を6月はじめ以来の回復でした。 TOPIXも1,600を回復です。ハイテクをはじめとしたグロース株が相場を牽引す…

新語DX、IT投資15.8%増の見通し

投稿日: 2020年8月15日2020年8月16日 投稿者: KabSukeコメントする

今年になってからでしょうか、「DX(デジタルトランスフォーメーション)」なる新語をよくみかけるようになりました。 ITとIoTの違いも消化不良気味なのにあらたな言葉がうんざり。。この種の言葉は厳密な定義よりも雰囲気をつか…

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

記事を検索

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

on Twitter!

ツイート

広告

人気の投稿

  • 目標とすべきは「初回入金来運用利回り」、絶対額に惑わされないで!
    目標とすべきは「初回入金来運用利回り」、絶対額に惑わされないで!
  • 「取得価額」の特性がわかると運用がグッと楽しくなる
    「取得価額」の特性がわかると運用がグッと楽しくなる
  • 利益確定とは
    利益確定とは
  • 6/20週振返り:まいどの月1ドボン、毎日スイッチング取りこぼす
    6/20週振返り:まいどの月1ドボン、毎日スイッチング取りこぼす
  • ヒント・ノウハウ
    ヒント・ノウハウ
  • 8/31週振返り:膠着上抜け、ゴールド先物3,600ドル突破
    8/31週振返り:膠着上抜け、ゴールド先物3,600ドル突破
  • メンタル鍛える株式投資の裏技、毎日スイッチング!
    メンタル鍛える株式投資の裏技、毎日スイッチング!
  • 孤独・孤立と背中合わせ、毎日スイッチング
    孤独・孤立と背中合わせ、毎日スイッチング
  • 月曜日経の景気指標面がなくなった、残念
    月曜日経の景気指標面がなくなった、残念
  • 3/30週振返り:スタグフレーションの瀬戸際...世界株式市場パニックの渦中
    3/30週振返り:スタグフレーションの瀬戸際...世界株式市場パニックの渦中

いんとく

陰徳陽報、人知れずブログを書き徳を積み得を株で待つ。技術会社勤務・一級建築士。

401k.hello@gmail.com

ツイッター(@kab_suke)での連絡がありがたいです。

ランキング

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ
にほんブログ村


資格(FP)ランキング

カテゴリー

  • TEST補習 (417)
  • 未来への想い (775)
  • 運用技術 (115)

アーカイブ

  • 2025年9月 (1)
  • 2025年8月 (5)
  • 2025年7月 (4)
  • 2025年6月 (4)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (5)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (9)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (21)
  • 2020年3月 (34)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (25)
  • 2019年12月 (39)
  • 2019年11月 (39)
  • 2019年10月 (40)
  • 2019年9月 (38)
  • 2019年8月 (37)
  • 2019年7月 (39)
  • 2019年6月 (40)
  • 2019年5月 (36)
  • 2019年4月 (38)
  • 2019年3月 (41)
  • 2019年2月 (36)
  • 2019年1月 (20)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (11)
  • 2018年10月 (15)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (12)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (10)
  • 2018年3月 (12)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (20)
  • 2017年12月 (23)
  • 2017年11月 (26)
  • 2017年10月 (28)
  • 2017年9月 (27)
  • 2017年8月 (32)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (26)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (28)
  • 2017年3月 (29)
  • 2017年2月 (23)
Copyright 2025 , 確定拠出年金は毎日スイッチング , Theme by Tech Reviews