コンテンツへスキップ

確定拠出年金は毎日スイッチング

れっきとした積立第一主義だけど、ちょっとお行儀が悪いスタイルの年金運用です。

  • ホーム
  • はじめに・私のこと
  • ヒント・ノウハウ
  • プライバシーポリシー

未来への想い

5/30週振返り:米給付金もらいすぎ?FRBリバースレポ膨張

投稿日: 2021年6月9日 投稿者: KabSukeコメントする

6/4に5月期の米雇用統計の発表があり、前月と同じく非農業部門雇用者数がマーケット予想を下回りました。ここ2カ月の結果から囁かれているのが、「給付金のもらいすぎ」です。バイデン政権下で3月に可決した1.9兆ドル追加経済対…

5/23週振返り:MSCIリバランスで吹き値爆発

投稿日: 2021年6月1日 投稿者: KabSukeコメントする

5/27に行われたMSCIに組み込まれる日本の銘柄入れ替え(リバランス)が吹き値を呼び込みました。翌5/28の日経平均は600.40円高! 毎年5月と11月にやってきます。今回は、東証1部の売買代金は5.6兆円ほどになり…

5/16週振返り:ビットコイン4万ドル落城、ゴールドしゃちほこ

投稿日: 2021年5月25日2021年5月25日 投稿者: KabSukeコメントする

テスラのマスク氏の真意はよくわかりませんが、ビットコインが膨大な電力を喰っていることに触れた発言で大揺れです。4月には6万ドルをつけたビットコインは4万ドルを割り込み牙城が崩れました。。中国が暗号通貨の取り締まりを強化す…

5/9週振返り:米4月CPIで激震、日経平均2万7,500円を割り込む

投稿日: 2021年5月18日 投稿者: KabSukeコメントする

コロナ・ショック後の昨年4月は米消費者物価指数(CPI)が大きく落ち込みました。その1年後に当たる今回は前年比で大きく伸びるとは事前に予想されていました。市場予想を超える結果に激震が走りました。 総合: 4.2%(3.6…

5/2週振返り:GW狭間にまさかの晴天、5月も月初高

投稿日: 2021年5月11日2021年5月11日 投稿者: KabSukeコメントする

先週の勢いはなんだったんだ〜 本日5/11の日経平均は909.75円安。先週の上昇分を1日で取り崩しGW前の水準を割り込みました。 そもそもGW明けの高騰は全くの予想外でした。 4月以降、米10年債利回りは落ち着きを取り…

ワクチン外交、特許放棄巡り混乱

投稿日: 2021年5月9日2021年5月9日 投稿者: KabSukeコメントする

インドでの新型コロナ感染拡大の勢いが止まりません。酸素ボンベを奪い合う様子、火葬場の絶えない炎を報道でみるにつけ胸を痛めます。。 1日あたりの感染者数が昨年9月に10万人付近でピークをつけたのを境に2月には1万人台にまで…

4/25週振返り:バイデン政権100日目、上値重し。。

投稿日: 2021年5月5日 投稿者: KabSukeコメントする

米バイデン政権下で3月に可決した1.9兆ドル規模のコロナ追加経済対策は、共和党支持者を含め広く賛同を得ているようです。 3月末には2兆ドルのインフレ計画、その財源確保のための法人税引上げ、さらには先週4/28の施政方針演…

4/18週振返り:三たびの緊急事態宣言、売られすぎ

投稿日: 2021年4月27日2021年4月27日 投稿者: KabSukeコメントする

日経平均が三角持ち合い…そんなブログ記事をかいてた4/20にポキリと折れました。2日連続の暴落で日経平均は1,000円超の下げ幅です。大阪に東京にと3回目の緊急事態宣言が現実味が出てきて地合いが悪いもののさすがに売られす…

おぼろげな46%減、温暖化ガス2030年目標

投稿日: 2021年4月25日2021年4月25日 投稿者: KabSukeコメントする

2050年温暖化ガス排出ゼロの目標のいわば中間目標にあたる2030年目標が米国主催の国際会議であらたに表明されました。「くっきりした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできた」数字とやら小泉環境相がテレビ…

4/11週振返り:三角持ち合い日経平均、売買冷え込む

投稿日: 2021年4月20日2021年4月20日 投稿者: KabSukeコメントする

米10年債利回りが1.7%台をピークに1.5%台に下落です。 CPI前年比2.6%増、小売売上高が前月比9.8%増などの米国3月期経済指標の好調で一段高かと身構えましたが巻き戻しに転じました。インフレを見込んだ債券利回り…

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

記事を検索

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

on Twitter!

ツイート

広告

人気の投稿

  • 利益確定とは
    利益確定とは
  • 利益確定:買いより売りが難しい2
    利益確定:買いより売りが難しい2
  • ヒント・ノウハウ
    ヒント・ノウハウ
  • 利益確定 :「吹き値売り」が実は安全
    利益確定 :「吹き値売り」が実は安全
  • 利益確定:買いより売りが難しい3
    利益確定:買いより売りが難しい3
  • 高齢化に伴うリスク回避の動き
    高齢化に伴うリスク回避の動き
  • 利益確定:買いより売りが難しい4
    利益確定:買いより売りが難しい4
  • 利益確定:吹き値売りの実践結果
    利益確定:吹き値売りの実践結果
  • 利益確定:買いより売りが難しい5(重要)
    利益確定:買いより売りが難しい5(重要)
  • 「複利の罠」の罠
    「複利の罠」の罠

いんとく

陰徳陽報、人知れずブログを書き徳を積み得を株で待つ。技術会社勤務・一級建築士。

401k.hello@gmail.com

ツイッター(@kab_suke)での連絡がありがたいです。

ランキング

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ
にほんブログ村


資格(FP)ランキング

カテゴリー

  • TEST補習 (417)
  • 未来への想い (766)
  • 運用技術 (115)

アーカイブ

  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (4)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (5)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (9)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (21)
  • 2020年3月 (34)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (25)
  • 2019年12月 (39)
  • 2019年11月 (39)
  • 2019年10月 (40)
  • 2019年9月 (38)
  • 2019年8月 (37)
  • 2019年7月 (39)
  • 2019年6月 (40)
  • 2019年5月 (36)
  • 2019年4月 (38)
  • 2019年3月 (41)
  • 2019年2月 (36)
  • 2019年1月 (20)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (11)
  • 2018年10月 (15)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (12)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (10)
  • 2018年3月 (12)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (20)
  • 2017年12月 (23)
  • 2017年11月 (26)
  • 2017年10月 (28)
  • 2017年9月 (27)
  • 2017年8月 (32)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (26)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (28)
  • 2017年3月 (29)
  • 2017年2月 (23)
Copyright 2025 , 確定拠出年金は毎日スイッチング , Theme by Tech Reviews