コンテンツへスキップ

確定拠出年金は毎日スイッチング

れっきとした積立第一主義だけど、ちょっとお行儀が悪いスタイルの年金運用です。

  • ホーム
  • はじめに・私のこと
  • ヒント・ノウハウ
  • プライバシーポリシー

半導体底入れ感、サムスン・アップルが攻勢に出る

投稿日: 2019年10月13日2019年10月13日 投稿者: KabSukeコメントする

米中協議は10/11、中国が米国農産品の輸入拡大や人民元安誘導を控える約束するのと引き換えに、米国は15日からの追加関税を見送りました。貿易摩擦が一時的にしろ緩和に向かったことから10/12のNYダウは319ドル高の大幅…

9/29週振返り:10月消費税10%はじまる、十字架は放たれた〜

投稿日: 2019年10月9日 投稿者: KabSukeコメントする

  リーマンショック級の混乱がなければ実施といっていた消費税8%→10%の増税はとうとうスタートです。 十字架は放たれました〜 クレジットカードで払うようにしてポイント難民にならないよう気をつけてますw &nb…

株式トレード、日経『マーケット総合』欄をまず開く習慣を断つ

投稿日: 2019年10月5日2019年10月5日 投稿者: KabSukeコメントする

私は2013年から株式トレードをはじめましたのでかれこれ5年を過ぎたキャリアです。 市場からの退場の憂き目にあわずなんとかやってきています。 信用取引に手を出し、吸血鬼のごとく吸い取られる日々の諸経費に心を痛めました。 …

9/22週振返り:東証REIT指数2,100を超えても快調

投稿日: 2019年10月2日 投稿者: KabSukeコメントする

  頼みの綱のREIT。株式の見通しが悪くなると、消去法的に買われる。それはもう法則化してます。 米中関係は改善に向かうとの思惑が出てきてましたが、先週は目立った動きなし。 REITが崩れたときはホントの危機、…

物言う株主、割安日本市場に要求強める動き

投稿日: 2019年9月29日2019年12月21日 投稿者: KabSukeコメントする

相場はミズモノです。それをあらためて思い知らされる9月でした。 月初の米中追加関税合戦で停滞するとおもいきや、2万円台にあった日経平均は2万2,000円台にジャンプアップし9/26までその水準を保ちました。来月10月に控…

9/15週振返り:米利下げ・原油危機でも円高踏み止まる107円台

投稿日: 2019年9月25日2019年9月25日 投稿者: KabSukeコメントする

  9/18、市場予想通り米FRBは政策金利の0.25%の利下げを行いました。金利差広がり円高との警戒が事前には予想されましたが、むしろ一時的には円安にふれました。 翌日には日銀が政策維持を決め、日米金利差縮小…

無人の恐怖、世界石油供給量5%強が一瞬にして吹き飛ぶ

投稿日: 2019年9月22日2019年9月22日 投稿者: KabSukeコメントする

なんとも。。人命被害があったならば既に紛争に突入していてもおかしくない事態です。 9/14、サウジアラビアの国営石油会社アラムコの石油施設が攻撃を受け、同国の石油供給量のおよそ半分を一瞬にして失いました。世界の供給量の5…

9/8週振返り:消費税10%目前、疑心暗鬼の日経平均2万2,000円突破!

投稿日: 2019年9月18日2019年9月18日 投稿者: KabSukeコメントする

  米中協議の進展の思惑から株式市場に追い風が吹いています。一時的であれ先週9/13には日経平均は 2万2,000円台です。5/7令和初値が22,184.40円で以降、2万1,000円台に沈んでいました。心理的…

ネット直販D2Cの波、ZOZOはヤフーに電撃吸収

投稿日: 2019年9月15日2019年9月15日 投稿者: KabSukeコメントする

衣料品通販サイトのZOZOは9/12、ヤフーへの買収を電撃的に発表しました。有名ブランドの撤退が相次ぐ「ぞぞ離れ」が進み、採寸用スーツ「ゾゾスーツ」ではPBブランド戦略に見直しが迫られるZOZOでしたが、転身の速さに驚き…

9/1週振返り:ゴールド輝きにぶる、長期金利が各国で反転上昇

投稿日: 2019年9月11日2019年9月11日 投稿者: KabSukeコメントする

英国では合意なき離脱への危険性がほんの少しやわらいで、香港では逃亡犯条例改正案を正式に撤回となり株式市場の追い風となりました。9/5のジャンプアップで日経平均は2万1,000円台を回復しました。 今週になっても勢いは続い…

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿
新しい投稿 →

記事を検索

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

on Twitter!

ツイート

広告

人気の投稿

  • 利益確定とは
    利益確定とは
  • 日経TESTスコア789、ひとえにブログ継続のおかげです!
    日経TESTスコア789、ひとえにブログ継続のおかげです!

いんとく

陰徳陽報、人知れずブログを書き徳を積み得を株で待つ。技術会社勤務・一級建築士。

401k.hello@gmail.com

ツイッター(@kab_suke)での連絡がありがたいです。

ランキング

にほんブログ村 株ブログ 相場観へ
にほんブログ村


資格(FP)ランキング

カテゴリー

  • TEST補習 (417)
  • 未来への想い (767)
  • 運用技術 (115)

アーカイブ

  • 2025年7月 (2)
  • 2025年6月 (4)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (4)
  • 2024年11月 (5)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (5)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (5)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (5)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (5)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (4)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (5)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (4)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (5)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (5)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (7)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (8)
  • 2020年12月 (9)
  • 2020年11月 (8)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (9)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年7月 (9)
  • 2020年6月 (8)
  • 2020年5月 (8)
  • 2020年4月 (21)
  • 2020年3月 (34)
  • 2020年2月 (25)
  • 2020年1月 (25)
  • 2019年12月 (39)
  • 2019年11月 (39)
  • 2019年10月 (40)
  • 2019年9月 (38)
  • 2019年8月 (37)
  • 2019年7月 (39)
  • 2019年6月 (40)
  • 2019年5月 (36)
  • 2019年4月 (38)
  • 2019年3月 (41)
  • 2019年2月 (36)
  • 2019年1月 (20)
  • 2018年12月 (11)
  • 2018年11月 (11)
  • 2018年10月 (15)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (12)
  • 2018年6月 (11)
  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (10)
  • 2018年3月 (12)
  • 2018年2月 (6)
  • 2018年1月 (20)
  • 2017年12月 (23)
  • 2017年11月 (26)
  • 2017年10月 (28)
  • 2017年9月 (27)
  • 2017年8月 (32)
  • 2017年7月 (31)
  • 2017年6月 (26)
  • 2017年5月 (21)
  • 2017年4月 (28)
  • 2017年3月 (29)
  • 2017年2月 (23)
Copyright 2025 , 確定拠出年金は毎日スイッチング , Theme by Tech Reviews