8/20週は、トルコショック、新興国ドミノはどこへやら。週後半の米中通商協議、ジャクソンホール会合のほうに注目が集まりました。 お盆休み明けで売買の活気の回復を期待しましたが、売買は低調なまま。東証1部売買…
月別: 2018年8月
NT倍率13.22、自分の頭をアップデート〜!
日経平均をTOPIXで割ったNT倍率は、8/24終了時点で13.22。13.2を超えるのは20年ぶりだそうです。 12.5が適正水準かと思ってました。6/21に12.96を付けたときは一時的な異常状態と思い、こんな記事を…
テーマ型はアクティブ投信の化身
確固たるテーマを持っている人って、本来かっこいいはず。でも、投資の世界では必ずしもそうでないです。 テーマ型投信の販売に金融庁からお咎めが入っています。テーマ型投信とは、世の中の話題に関連する銘柄で組成されたファンドです…
気になるGPIFの運用利回り、17年度3.24%
ポートフォリオを作る上で、GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の資産構成比率はよく参考にされます。 GPIFと同じ構成比率であると、いったい運用利回りはどうなるのでしょう。基礎数値として押さえておくこ…
新興国通貨安、米中とのトライアングル
トルコリラ暴落に端を発した新興国通貨安で、先週の相場は大揺れでした。 新興国の脆弱性 米政策金利引き上げの最中にあって、わずかなキッカケで新興国の脆弱性が露呈します。 今回のトルコショックは、トルコが拘留する米国牧師の開…
200日移動平均での「抵抗力」がヤバイ!
昨年の「適温相場(ゴルディロックス相場)」は打って変わって押しに押される今年2018年の相場。日経平均の200日移動平均線からみても閉塞感が漂っています。 日経新聞8/16『200日移動平均、下落に転換か』によれば、約1…
株式は積立て、確定拠出年金は毎日のススメ
投資と投機。世間一般では「投機は初心者がやるものではない、コツコツ積立投資をやるべき」という考えが支配的です。投資とともに少しは投機もやったほうが良いと思うし、やり方についてもおそらく世間一般とは真逆で、 ・株式投資は積…
トルコからも飛び火!新興国への緊張高まる
お盆休み前の週末8/10の14時、突如の異変が。 ユーロドルは、約1年ぶりに1.15を割り込みました。マーケットオープン中のアジア市場を直撃、日経平均株価は300.31円安で終えました。 トルコからの飛び火 発端はトルコ…
ETFライクな401k・イデコ運用法
株式投資をしている人にはお馴染みのETF(上場投資信託)のように、確定拠出年金の商品は頻繁にスイッチング(売買)できます。 「確定拠出年金の毎日スイッチング」とは、 ・売買手数料/税金がゼロ ・1口=約1円で少額売買が可…
ドル指数みてると歪むトランプ発言
今年は例年にまして、ドルそのものの実力を話題としたニュースへの印象が強いです。 なんといっても1/24のムニューシン米財務長官の「ドル安は米国にとって良い」発言です。この発言が今年の相場の方向性を決めたといっても過言では…