次期日銀総裁が実質内定し、YCCの終結など金融引き締めにむかうとの憶測が飛びかっています。円高に振れてもよさそうですが、先週130円台にあったドル円は一時135円台にまで円安が進みました。 米国の主要統計が好調であったこ…
2/5週振返り:日銀後任ダークホースが…反応はこれから?
4月任期満了日銀総裁の後任候補選びににわかに動きが。2/9(木)には国会に人事案提示が来週になるとの報道があり、その翌日2/10(金)の相場引け後に人事案がリークされました。 現副総裁雨宮氏が有力とされていましたが本人が…
1/29週振返り:ディスインフレ局面入り?米利上げ0.25%に鈍化
月初のFOMCとあって忘れないように気を付けていましたが、大きな波乱なくといおうか幾分株式相場は上昇上向き加減でおえました。 パウエル議長がディスインフレ(物価の上昇率が低下の局面に入った状況)を示唆する発言をしたことで…
1/22週振返り:人員削減による寒行GAFAM、ナスダック上昇
コロナ渦にて人員増強してメタボ化したGAFAMは、決算発表前に続々と人員削減を発表しました。 今後のスリム化への期待と予想上回る業績で、マイクロソフトは引け後の時間外取引で株価は4%上昇しています。 マイクロソフト、10…
1/15週振返り:世界が注目!日銀YCC変更なし
主要中銀で唯一緩和策を続けてきた日銀でしたが、12月の会合でYCC(イールド・カーブ・コントロール)にメスを入れ10年債利回りの許容変動幅を0.25%から0.5%に引き上げました。 これまで世界の中銀が金融引き締めを進め…
1/8週振返り:米12月CPI上昇さらに鈍化6.5%、一段と円高
注目の12月米国CPIは前年同月比で6.5%上昇で、11月の7.1%よりさらに鈍化する結果となりました。利上げペース減速の見方から米国10年債利回りは3.4%台に落ちています。 米CPI、伸び一段と鈍化-FRBにさらなる…
1/1週振返り:短い正月、傷口浅くスタ~ト!
売買薄い年末年始は、市場関係者は気合が空回りすることがあって波乱に警戒しますね。 1/3にはドル円が130円台を割り、2019年年初のフラッシュクラッシュを頭をよぎりました。アップルの時価総額が2兆ドルを割り込んだなんて…
12/25週振返り:世界の株式市場18兆ドル吹き飛ぶ一年、めげずに良いお年を!
今年もおつかれさまでした。週報のごとく続けているブログは本日中に書き終えて明日からの新年をスッキリ迎えたいところです。 ロシアによるウクライナ侵攻が勃発し、コロナによる供給網のひっ迫や労働市場の混乱がもたらしたインフレに…
12/18週振返り:不意打ち日銀、YCC許容幅0.5%へ引き上げ
12/19~20の日銀会合でYCC(イールド・カーブ・コントロール)の変動許容幅を0.25%から0.5%に引き上げました。海外投資家を中心に日銀の政策是正がやってくると予想していたものの、不意打ちでした。 表向きは「市場…
12/11週振返り: 米0.5%利上げ、CPIも鈍化でシナリオどおり?
今年最後のFOMCでは利上げ幅0.5%に縮小し、前日発表の米11月CPIも7.1%上昇で鈍化しています。なんだか出来すぎたシナリオ通りで不気味です。 株式市場もこの結果を十分に織り込んでいたのでしょうか?FOMCを境に米…